• トップ
  • ニュース一覧
  • “欧州最強”でも画期的なフットボールするわけでもない。それでもなぜマドリーはCLのタイトルを獲れるのか【現地発】

“欧州最強”でも画期的なフットボールするわけでもない。それでもなぜマドリーはCLのタイトルを獲れるのか【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

エル・パイス紙

2022年07月05日

マドリーの辞書に過度期という言葉は存在しなかった

 マドリーは欧州最強チームなのか?おそらく答えは「ノー」だ。しかし周りからどう思われるかはマドリーにとっては二の次だ。それは今も昔も変わっていない。マドリーは画期的なフットボールを展開するわけでもないし、後世のために革新的な戦術を確立するわけでもない。専門家たちの探求心を掻き立てられるチームではない。

 マドリーがライバルクラブ(例えばバルセロナやリバプールやマンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・C)と異なる点は他にもある。監督はもちろん重要な存在ではあるが、主役になることがないこともその一つだ。

 実際、タイトルへの飽くなき欲望に加えて、いつの時代もマドリーをマドリーたらしめているのは、チームの顔役を担う選手たちであり、サンティアゴ・ベルナベウやフロレンティーノ・ペレスのようなクラブ史にその名を刻む豪腕会長である。
 
 クリスチアーノ・ロナウドとセルヒオ・ラモスが去り、ガレス・ベイルは隅に追いやられる。昨シーズン開幕当初、マドリーは過度期に直面していると思われていた。おまけにクラブの新たな顔になると目されていた選手(キリアン・エムバペのこと)は少なくとも今後3年間、やって来ることはない。

 しかし、マドリーの辞書に過度期という言葉は存在しなかった。見事にその概念を打ち砕いた。そう、またしてもマドリーはロジックの構築を他人に任せ、自分たちはタイトルを手にしたのだ。

文●サンティアゴ・セグロラ(エル・パイス紙)
翻訳●下村正幸

※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙のコラム・記事・インタビューを翻訳配信しています。


【画像】「ベンゼマ、小さっ!」「アザールは子供かよ」216センチのNBAスターとマドリーV戦士の記念ショットにファン衝撃!

【21‐22 CL決勝PHOTO】ヴィニシウスが決勝弾!マドリーが最多14度目の欧州制覇!
【関連記事】
「驚きを引き起こした」“復帰”の久保建英、マドリーHPに白ユニで登場し現地メディアがざわつく!「通常ではないことだ」
なぜマドリーは久保建英の売却を拒否しているのか。期待しているのは“ヴィニシウスの再現”「信じている」
久保建英に新たな移籍先が浮上!世界的スターが“共闘”を希望か。「ペレス会長を驚かせる」
「ハンサム」「美人」マドリー中井卓大、スーツ姿で姉との2ショットを披露!乾貴士も反応!「知らない人が見たらいいカップル」
シャビ監督が余剰人員を整理!バルサでの将来がないと宣告された6選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ