• トップ
  • ニュース一覧
  • 【パラグアイ戦のスタメン予想】主要メンバーは4日後のブラジル戦へ?鎌田大地、久保建英らにチャンス到来か

【パラグアイ戦のスタメン予想】主要メンバーは4日後のブラジル戦へ?鎌田大地、久保建英らにチャンス到来か

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2022年06月02日

大迫に代わるCFは古橋か

4-2-3-1の場合のスタメン予想。注目の鎌田はトップ下で生きそう。

画像を見る

 ここでは4-3-3(4-1-4-1)を軸に、4-2-3-1の形も考えてみた。

 全体を俯瞰すると、まずGKは頼れる守護神、権田修一が健在も、テストの意味を考えればシュミット・ダニエルらに出番が回ってくる可能性はありそうだ。経験豊富な川島永嗣、若い大迫敬介も控える。

 左SBは最終予選では長友佑都が重用されたが、ここでは中山雄太を予想。本人もアピールに燃えているだろう。右SBは前述したように菅原が万全の状態ではなく、ここ数試合と同じく山根視来が先発するか。酒井宏樹は怪我のため、今シリーズは不在となっている。

 CBはキャプテンの吉田麻也が軸だが、こちらも選択肢を増やすために谷口彰悟、板倉滉に加え、初招集の伊藤洋輝を組み合わせるか。伊藤は左SBでのテストもあるかもしれない。
 
 中盤は前述したように予想が難しいが、3枚にしても、2ボランチにしても遠藤、田中の出場が考えられる。そこに原口を加えるか、鎌田を加えるか。

 4-3-3(4-1-4-1)ならウイング、4-2-3-1ならサイドハーフの役目となる、両サイドも従来の右・伊東純也、左・南野拓実ではなく、左では三笘薫、右では堂安律らが候補に挙がる。久保も足の状態に問題なければ、先発候補になるだろう。

 そしてコンディション面などを考慮され、大迫勇也が今回は選外となったCFで期待されるのが古橋亨梧だ。動き出しやスピードが持ち味の古橋が新たなオプションになることを期待しつつ、Jリーグで絶好調の本格派ストライカーの上田綺世も見てみたい。スピードスターの前田大然も虎視眈々とチャンスを狙っているはずだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「日本では無理だ」韓国で観光を満喫するブラジル代表、母国メディアが指摘した“日韓の違い”とは?
「試してくるんじゃないかな」松井大輔が予想する森保Jのパラグアイ戦スタメンは?「どうしても変えられない」と評したのは…
鎌田大地の最適ポジションは?|シャドーがベスト。指揮官が温めるオプションのキーマンに【記者の視点】
「国際的にも大きな衝撃を与えている」パラグアイ指揮官が警戒する日本代表2選手は? 森保Jの印象は「ダイナミックで…」
4連戦の6月シリーズに臨む日本代表メンバーの背番号発表! 10番は南野拓実、初招集の伊藤洋輝は26番に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ