• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。アジアを突破したくらいでホッとするな

【セルジオ越後】本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。アジアを突破したくらいでホッとするな

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月24日

三笘はまだスタメンで出場したことがないし、豪州戦もベストメンバーじゃない上に疲れてボロを出してきた相手からの得点だった。持ち上げすぎはよくないよ

 終盤に2ゴールを挙げて勝負を決めた三笘のように新戦力が随所に名乗りを上げてきたのは、今予選を通じての好材料とは言えるけど、やはり今後はアジアより上のレベルの相手と戦ってどんなプレーを見せるのか。そこをしっかり見なければいけない。
 
 日本はワールドカップでベスト8以上という目標を掲げているんでしょ? だとしたら、アジア予選よりもハイレベルな相手とどんどん試合を組んで、選手たちの力量を見極めなければいけないよ。

 例えば、三笘はまだスタメンで出場したことがないし、オーストラリア戦もベストメンバーじゃない上に疲れてボロを出してきた相手からの得点だった。もっと強い相手と90分戦ってどれだけできるのか、そういうなかで他の選手と比較して見ていきたいし、持ち上げすぎるのは本人のためにも良くないよ。

 一方で、オーストラリア戦で決定機を外しまくった南野も、元々はザルツブルク時代にチャンピオンズ・リーグでも高い決定力を発揮して、リバプール移籍を勝ち取ったけど、ハイレベルな競争の中に入った途端に、試合に出る数が減り、それとともにゴールの数も減ってしまった。ハイレベルな世界でも結果を残せるかどうか、まさしくそこで真価が問われるんだ。

 配信番組の解説では、次のベトナム戦からはテストマッチだというけど、ベトナムじゃテストとは言えないよ。できて当たり前。ワールドカップでベスト8入りを狙うなら、当然のように高いパフォーマンスを発揮して、圧勝してもらわないとね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】これぞ三笘!!ワールドカップ出場をもたらす活躍には脱帽するしかない
「僕の解説いりますか?」中村憲剛が三笘薫の得点を手放しで称賛!岡田武史も「久しぶりにスケールの大きな選手が出てきた」
「フロンターレライン最高すぎる」“救世主”三笘薫のA代表初ゴールにファン熱狂!「鳥肌立った」
「シドニーの悪夢だ…」オーストラリアを粉砕した日本代表に豪メディアも脱帽!一方で「呪いのようなミスジャッジ」とも
「質問じゃないですよね(笑)」吉田麻也、元日本代表監督のインタビューに満面の笑顔「ホッとしました」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ