• トップ
  • ニュース一覧
  • いよいよWEリーグが再開! 首位I神戸の独走は続くか、それとも…後半戦の全11チームの見どころ&注目選手をチェック!

いよいよWEリーグが再開! 首位I神戸の独走は続くか、それとも…後半戦の全11チームの見どころ&注目選手をチェック!

カテゴリ:女子サッカー

西森彰

2022年03月03日

岩清水や大滝ら“ママさんプレーヤー”の活躍も要注目

悲願の皇后杯初制覇を果たした浦和L。再開後のリーグ戦でもタイトル獲得に向け邁進する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日テレ・東京ヴェルディベレーザは、残り試合数と首位までの勝点差が同じ11で、優勝争覇圏ギリギリまで追い詰められた。プレシーズンマッチも含めて勝利はすべて2点差以上での決着で、1点差以内のゲームは引き分けか負け。競ったゲームでの勝負弱さが響いて、5位にとどまっている。遠藤純の移籍(→エンジェル・シティFC/アメリカ)や小林里歌子の離脱を、キャプテンの清水梨紗、代表でブレイクした植木理子らがカバーする。

 そのベレーザと相まみえるAC長野パルセイロ・レディースは、前半戦最後の広島R戦を、アディショナルタイムの大逆転で締めくくった。そこでも決勝点を挙げた瀧澤千聖は、今季の3ゴールすべてを勝利に結びつけている。瀧澤莉央との“ダブル瀧澤”で、皇后杯で完敗したベレーザからゴールを重ねれば、順位逆転も見えてくる。

 6日に予定されている唯一のゲームは、大宮アルディージャVENTUS対ノジマステラ神奈川相模原。大宮Vでは、井上綾香が5節・広島R戦でWEリーグ初のハットトリックを記録した。女子アジアカップでは、代表でサイドバックを長く務めた鮫島彩、有吉佐織の後を継ぐように、乗松瑠華が同ポジションで奮闘。ホームゲームの平均観客者数2,333人は、I神戸(2,656人)、浦和L(2,565人)に次いで多く、ファン、サポーターの熱意に応えたい。

 N相模原は、今週に入ってチームの体制変更が発表された。ここまでリーグ戦9試合で3得点と寂しい数字で、前期最終節と皇后杯4回戦はそれぞれ敗れたものの、いずれも1試合で2ゴールを記録。脇阪麗奈ら今季加入選手のゴールは、ここから先を前向きに戦う材料となるはずだ。
 
 リーグの理念推進日「WE ACTION DAY」にあたって、抜け番になるアルビレックス新潟レディースは、開幕直前のコロナ禍で出遅れた。まだリーグ戦ではクリーンシートがないが、道上彩花がゴールを挙げた4試合は勝点に、滝川結女の2ゴールは勝利に結びついている。次週(3月13日)は、敵地に乗り込んでAC長野との川中島決戦。逆襲の狼煙が上がるか。

 後半戦は、優勝の行方はもちろんのこと、得点王など「WEリーグ初代」という看板が付く個人タイトル争いからも目が離せない。また、岩清水梓(ベレーザ)、大滝麻未(千葉L)ら“ママさんプレーヤー”の活躍も要注目だ。まだまだ寒さが厳しい時期だが、各チームの奮闘、各選手の好プレーで、スタジアムに春を告げてもらいたい。

取材・文●西森彰(フリーライター)

【PHOTO】清水梨紗、塩越柚歩、仲田歩夢!試合に華を添える注目の“WEリーガー”を厳選!
 
【関連記事】
「りさだけポーズとり続けてさすが」猶本光が投稿した、なでしこ集合ショットに脚光!
「まなゆいコンビ可愛い」「オシャレなふたり」岩渕真奈&長谷川唯の“びちょぬれ”私服2ショットに反響!
「可愛すぎる」「美しい…」大宮V・鮫島彩の神社参拝オフショットに脚光!
「可愛さが爆発してる」「キュン死」仲田歩夢のオフを捉えたPV風ムービーにファン興奮! WEリーグ再開へ決意も
「笑顔が素敵すぎる」浦和L・塩越柚歩の“ダブルピース”ショットに脚光!「か、かわいい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ