• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが…伊東以外のアタッカーにワクワク感がない

【セルジオ越後】大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが…伊東以外のアタッカーにワクワク感がない

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年01月27日

昔は日本にもワクワクさせる選手が数多くいたけど…

 正直、このレベルの相手に2点がやっとという状況では、仮にワールドカップに行っても、日本は何もできないと思うよ。強い相手にも何かやってくれそうな、ワクワクする材料が伊東以外に全くない試合だった。
 
 ワクワクっていうのは、やっぱりゴールが生まれる気配がないと感じないもの。昔は日本にも、そういうワクワクを感じさせる選手が数多くいたものだけど、最近はめっきり減ってきている。全然点が取れない日本の試合にそういう感情は芽生えないし、そのうち期待感も薄れてきてしまう。サッカーへの好感度も下がってくるよ。

 今回は勝って当たり前の相手だったけど、次のサウジアラビア戦は一筋縄ではいかないよ。選手のクオリティも中国より高いし、アウェーながら早くワールドカップ出場を決めたいと思って挑んでくるだろう。そういうチームを相手に、日本はしっかりとファイティングポーズをとって戦えるのか。どんどん仕掛けて、得点の雰囲気が漂うワクワク感のある試合をやってみせてほしいものだよ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【日本代表PHOTO】PK奪取に3戦連発弾!勝利の立役者・伊東純也を特集!
【関連記事】
「唸るような立ち位置だった」内田篤人が絶賛した中国戦の“影のMVP”は?「テレビでは扱いにくい動きなんですけど…」
「日本のファンに嘲笑された」中国代表の完敗に母国メディアが落胆!「特に傷つけられた言葉は…」
「大学生vs小学生!」「ヘビー級vsライト級!」日本代表との“埋めがたい差”に中国メディアが絶望感
「見たことない」中村憲剛が選んだ“中国戦のMOM”が魅せた圧巻プレーとは? 伊東純也ではなく…
「左サイドが全く機能してない」元日本代表FW城彰二が中国戦をバッサリ!「コンディションが良くない」と懸念した選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ