• トップ
  • ニュース一覧
  • ガンバ、脳にも刺激を入れて「カタノサッカー」浸透へ! 指揮官も挙げる上位進出のキーマンは、やはり宇佐美貴史だ

ガンバ、脳にも刺激を入れて「カタノサッカー」浸透へ! 指揮官も挙げる上位進出のキーマンは、やはり宇佐美貴史だ

カテゴリ:Jリーグ

下薗昌記

2022年01月24日

「貴史が今季、二桁得点に絡めることが、チームが上位で戦える要因にもなると思う」

今季からG大阪を率いる片野坂監督。チームを上位に引き上げられるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ビルドアップや立ち位置の細かさは「カタノサッカー」の肝になる部分ではあるが、片野坂監督が就任会見で口にしたのは「またガンバのスタイル、カラーを取り戻したい」という言葉。リーグ戦で3位以内という目標設定に向けて、得点数も50点(昨季は計33点)を目処にするが、キャンプ中には攻撃を重視した取り組みが多いと、山本悠樹は話す。
「ボールを保持したいというところであったりとか『昨年の得点数では少ない』とよく話されるので、そういうところに重点を置いてキャンプを進めているかなと思う」
 
 大分トリニータ時代の選手層を最大限に活用するために採用した当時のスタイルに固執することなく、ガンバ大阪のタレントを生かす形を模索する片野坂監督だが、やはりエースとして期待を寄せるのは宇佐美である。「貴史が今季、二桁得点に絡めることが、チームが上位で戦える要因にもなると思う」(片野坂監督)

 組織の整備とタレントを融合させる作業は順調なスタートを切ったと見ていいだろう。

取材・文●下薗昌記(サッカーライター)

【沖縄キャンプPHOTO】大雨の影響から体育館へ変更も…片野坂監督の元、笑顔でトレーニングに励むガンバ大阪!
【関連記事】
「日本のサッカーは違うんだ」ガンバ新加入の韓国代表CBが明かす“Jリーグ行き”を決めた真意
「強いガンバを取り戻す」片野坂新体制のG大阪が始動!目標は3位以内、改善ポイントはどこに?
「非常に特殊なスキルがある」井手口陽介のガンバ時代のスタッツに英メディア注目!「なぜビエルサが彼を起用しなかったのかを…」
宇佐美貴史が選ぶJ歴代最強チーム「毎試合『今日は何点取るんやろうな』と予想しながらスタジアムに行った」
加地亮が選ぶJ歴代最強チーム「やたら強かった真のスター軍団…生で観た興奮が忘れられない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ