• トップ
  • ニュース一覧
  • 前橋育英ベスト8の立役者! 主将・桑子流空の“チーム愛”とサッカーへの情熱「この3年間は宝物」【選手権・準々決勝】

前橋育英ベスト8の立役者! 主将・桑子流空の“チーム愛”とサッカーへの情熱「この3年間は宝物」【選手権・準々決勝】

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2022年01月05日

「桑子は人間的に素晴らしい」(山田監督)

準々決勝敗退の瞬間、思わず涙を流す桑子(4番)。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 負けた直後という事もあり、反省の言葉ばかりが並んだが、「新チームがスタートした当初は大変だなと思った」(山田耕介監督)という今年の代がベスト8まで勝ち上がる事ができたのは、桑子がいたからだ。大会前に指揮官が話していた言葉が印象に残っている。

「今年はそんなにスーパーなプレーヤーはいないけど、キャプテンの桑子がしっかりしている。人間的に素晴らしい。最初の頃は真面目過ぎて、周りとギクシャクしている所があるのかなと思っていたけど、色んな人が嫌がるようなこともキャプテン自らやっていました。そうしたら、周りが文句を言えなくなっちゃう。桑子の言う事は皆が『はい!』って聞くようになりました」
 
 高校3年間で目標にしていた日本一は果たせなかったが、大学で新たな目標が生まれた。

「本当、この3年間は自分の中でひとつの宝物だし、この仲間とできた事は運命でもあると思う。それぞれの進路に進むけど、そこで頑張って絶対プロになりたい。笠柳(翼)と岡本(一真)は先にプロになりますが、自分たちも負けないで大学4年間は死ぬ気でサッカーをして、プロになりたい。将来は同じ舞台で戦ったり、バチバチしたい想いでいっぱいです」

 チーム、サッカーへの情熱に溢れる桑子は、高校サッカーを卒業しても追いかけたくなる選手だった。

取材・文●森田将義(サッカーライター)

【高校サッカー選手権準々決勝PHOTO】大津1-0前橋育英|“ベスト8の壁”を突破!大津がタイガー軍団の猛攻から先制点を守り抜き、初の4強
 
【関連記事】
【選手権】準決勝の組み合わせが決まる! 青森山田vs高川学園、大津vs関東一の好カードが実現!
「面白いぞ!」高川学園が決めた“グルグル円陣”からの一発を海外プロ分析官が絶賛!「ほぼ阻止不可能だ」【選手権】
「情けない」尚志の怪物DFチェイス・アンリ、大会無失点での敗退に号泣「決めてほしかった…」【選手権2回戦】
「なぜトミヤスにパスを出さない?」アーセナル英代表DFの“疑惑”に冨安本人が見解!「田中碧にも言われたんですけど…」【2021総集編】
「日本戦でこんなことは滅多にない」豪州指揮官は何に驚いたのか? 「ニッポンが最も技術的に優れているから…」【2021総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ