• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-0徳島|MOMは決勝弾の大迫!徳島は主導権を握り相手を上回る戦いぶりも、勝点が奪えず…

【J1採点&寸評】神戸1-0徳島|MOMは決勝弾の大迫!徳島は主導権を握り相手を上回る戦いぶりも、勝点が奪えず…

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年11月07日

神戸――イニエスタのサイドチェンジが決勝点の起点に

相手のマークをものともせず、決定機を演出したイニエスタ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

8 アンドレス・イニエスタ 6.5(79分OUT)
前半からゴール前で積極的に仕掛けながらチャンスを広げた。大迫の得点は彼のサイドチェンジが起点。

7 郷家友太 5.5(58分OUT)
23分にはエリア内でシュートチャンス。ゴールへの執着心を見せたが、消えている時間帯もあった。

FW
11 武藤嘉紀 6.5

強いフィジカルを活かし前線でタメを作った。酒井のクロスを頭ですらして大迫のゴールをアシスト。

MAN OF THE MATCH
10 大迫勇也 7(79分OUT)

28分に高い位置で岸本からボールを奪うなど守備で活躍。57分に酒井のクロスの流れから決勝点。代表戦に弾み。

【動画】見事なクロスから大迫勇也が決勝弾!神戸対徳島戦のハイライト
 
交代出場
FW
29 リンコン 6(58分IN)

57分に郷家と交代し、武藤と2トップに。1-0の状況をよく理解し、ドリブルやパスでうまく時間を使った。

DF
25 大﨑玲央 6(70分IN)

サンペールと交代。アンカーに入り、徳島の2列目からの攻撃に対応。冷静なプレーで完封に貢献。

DF
3 小林友希 5.5(70分IN)

初瀬と交代し、左SBへ。終盤の守備固めで入ったが、藤田征に何度もクロスを入れられた。

MF
31 中坂勇哉 ー(79分IN)

イニエスタと交代。トップ下に入り、プレスバックをサボらず守備で貢献。出場時間が短く採点はなし。

MF
22 佐々木大樹 ―(79分IN)

大迫と交代し、右サイドハーフへ。85分には酒井とのパス交換から惜しいシュートも。アディショナルタイムには上手くボールを運んで時間を使う。

監督
三浦淳寛 6.5

内容がベストだったわけではない。だが、相手がJ1残留に向けてパワーを出してきた中で勝点3は見事。
 
【関連記事】
是が非でも勝ちたい浦和戦。相馬アントラーズは来季のACL出場権獲得に望みをつなげられるか
【選手権予選】47都道府県の最新結果を総まとめ! 静岡、東京A、神奈川、福岡などで決勝カードが続々と確定!
ポルティモネンセ中島翔哉が“復活”の今季初ゴール! 約2年ぶりの得点を鮮やかに決める!
「間違いなく日本代表の力になれる選手」神戸の三浦監督が徳島戦で決勝弾の大迫勇也に太鼓判!
「絶対ウソだと思ってた」冨安健洋がアーセナル同僚から聞いたシャルケ内田篤人の“仰天エピソード”に驚愕!「全員女性ですか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ