• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表でプレーしているからには…」勝点3獲得も、権田修一は直接FKでの失点に無念「そのままにしていたら先がない」

「日本代表でプレーしているからには…」勝点3獲得も、権田修一は直接FKでの失点に無念「そのままにしていたら先がない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年10月13日

「ゼロに抑えられなかったことに悔しさが残るタイプ」(権田)

安定感のあるプレーで貢献した権田。ただし、失点には悔しさを露わにした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 10月12日、カタール・ワールドカップ・アジア最終予選の第4戦、日本代表対オーストラリア代表の一戦が、埼玉スタジアム2002で行なわれた。

 日本は8分に田中碧のゴールで先制。70分にFKを直接決められて同点に追いつかれるも、86分に途中出場の浅野拓磨のシュートがオウンゴールを誘発し、ホームチームが2-1で勝利した。

 試合後、オンライン会見に登場したGKの権田修一は「勝点3は絶対だったので、まず(勝点3を)取れたことは喜ばしい」と安堵の表情。それでも「最終予選での状況は変わっていない。内容はベストじゃないですし、次に対戦するベトナムなどは対策を練ってくるはず。まだ6試合あるので常にアップデートしないといけない」と気を引き締めた。

 41分には至近距離のシュートに対して左手で触れてコースを変え、ゴールを死守すれば、終了間際にはロングボールに対して果敢に飛び出して攻撃を防いだ権田。守護神が意識していたのはこんなことだ。

「シュートを止めるのが僕の仕事。クロスは前半からファーの高い選手を狙ったのが多かった。何回か飛び出せる状況もあったんですけど、相手はセカンドボールをアグレッシブに狙っていたので、パンチングしてゴールを空けることは危ないと思いました。ただ、終盤は何度も高い位置まで来られていたので、思い切ってチャレンジしました」
 
 もっとも、70分にFKを直接決められたシーンには悔しさを露わにした。

「『素晴らしいシュートでした』『しょうがない失点です』と言って、そのままにしていたら先がないと思う。日本代表でプレーしているからには、あれをセービングで止めるのか、壁の作り方を考え直すのか。あれをチームとして防げるように向上しないといけない」

 権田は「ゼロに抑えられなかったことに悔しさが残るタイプ」。11月のアウェー2連戦(11日/ベトナム、16日/オマーン)では、無失点に抑え、チームを勝利に導けるか注目したい。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本 2-1オーストラリア|浅野がOG誘発で勝ち越し!一時同点に迫られるも宿敵オーストラリアから勝点3もぎ取る!

【PHOTO】埼玉スタジアムに駆けつけ、選手を後押しする日本代表サポーター!

【PHOTO】スタメン抜擢でいきなりゴール!窮地の日本を救った田中碧を特集!
 
【関連記事】
【日本2-1オーストラリア|採点&寸評】田中と浅野が苦しむ日本を救う!森保監督はシステム変更で勝利を手繰り寄せる
【セルジオ越後】森保監督のクビは繋がったかもしれないが…点が取れないFWはまだ使われることになるの?
「凄まじい、凄まじい執念だ」森保ジャパンに劇的敗北の豪州は地元メディアも嘆き節!「魔法の1点で追いついたのに…」
「ひどすぎる守備だ」田中碧の先制弾に繋がった豪代表DFの“痛恨ミス”を母国ファンが糾弾!「ショッキング、恥ずかしい」
「試合終了のホイッスルは、次の試合へのスタート」内田篤人が勝利した日本代表へエール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ