• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水0-2神戸|MOMはJで6年ぶりゴールの武藤! 一方、前半で交代のイニエスタは…

【J1採点&寸評】清水0-2神戸|MOMはJで6年ぶりゴールの武藤! 一方、前半で交代のイニエスタは…

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2021年09月25日

清水――失点の仕方が淡白でチャンスを決めきれないまま

【警告】清水=なし 神戸=なし
【退場】清水=なし 神戸=なし
【MAN OF THE MATCH】

画像を見る

[J1リーグ30節]清水0-2神戸/9月24日(金)/アイスタ

【チーム採点・寸評】
清水 5.5

前半はボールを支配されたが、後半は持ち直し、神戸のシュートを4本に抑えたのは悪くないところ。だが、失点の仕方が淡泊なところとチャンスを決めきれないという課題は持ち越されたまま、勝ちきれない結果につながっている。

【動画】大迫&武藤の新ホットラインが開通! 清水vs神戸戦ハイライト

【清水|採点・寸評】
GK
37 権田修一 5.5

2失点はどちらもリフレクションがあったが、2本目は止められた可能性もあり、枠内シュート2本で2点取られたのは残念なところ。

DF
4 原 輝綺 6

34分に決定機につながるクロスを入れるなど攻撃面では良い働きが目立ったが、2失点はどちらも自分のサイドからで、戻り遅れも少し気になった。

5 ヴァウド 6
いつも通りの球際の強さを発揮し、危ないところを止めたシーンが目立った。65分の大迫のシュートブロックも大きかった。

38 井林 章 5.5
守備を統率しながら中央を締めて決定機はあまり与えなかったが、結果的には2失点。1失点目は自分の足に当たって入るなど不運な面もあった。

7 片山瑛一 5.5
神戸の右サイドが強力で守備の比重が多くなったが、ゴール前では堅実に対応。サイドチェンジやカウンターから攻撃に絡んだが、左サイドで良い連係や崩しは作れなかった。

MF
33 松岡大起 5.5

バイタルエリアのスペースは締めて守備で大きな破綻はなかったが、神戸の個の力が高かったこともあってボールを奪いきるシーンはいつもより少なくなり、攻撃面も物足りなかった。

3 ホナウド 5.5(81分OUT)
中盤のスペースをよく埋めて、サイドチェンジからチャンスにつなげたシーンもあったが、前方向へのパスは回数も成功率も今ひとつ。もう少し攻撃のスイッチを入れる仕事を期待したい。
 
【関連記事】
「チートだろ」「出すのも合わせるのもすげー」神戸、武藤嘉紀が6年ぶりのJ復帰弾!大迫勇也のクロスに飛び込む
神戸、武藤の移籍後初ゴールなどで連勝、暫定3位に浮上! イニエスタが前半で交代…清水の猛攻に晒されるも2-0勝利
「これはエグい!」“幻の決勝弾”を演出した久保建英のダブルタッチパスに反響!「イニエスタ級」
神戸が異次元すぎるシュート練習を公開! イニエスタvsボージャンの対決にファンも興奮「ずっとみてられる」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ