「“それ”は海外の選手を見ていて感じました」
セレッソ大阪に加入した乾貴士が9月2日、オンラインでの加入会見を行なった。
ドイツで約4年、スペインで約6年と、およそ10年間に渡るヨーロッパでのプレーを経て、久しぶりのJリーグ復帰となる今回、日本代表歴もあるドリブラーが語ったのは古巣のC大阪への想いと今後の野望だ。
「いつかはこのチームでやりたいと思っていた。もう一度Jリーグに戻ってくるならセレッソだという想いはずっとありました。10年間海外にはいましたけど、セレッソの試合は常に見ていましたし、オフシーズンには練習に参加させてもらっていた。ただただこのチームが大好きで、オファーをいただいて、今がそのタイミングかなというのがあったので決めました」
そう復帰の理由を語った乾は海外でプレーしている間も、常にC大阪に何かを還元したいという想いを抱いていたという。
10年ぶりに帰ってきて感じたC大阪の雰囲気は「正直なところを言うと、元気がなくなっているところがある。もっとうるさい選手がいっぱいいたので」と明かしている。
そんな乾は今、「とにかくまずは良いチームを作ることを考えている」という。
ドイツで約4年、スペインで約6年と、およそ10年間に渡るヨーロッパでのプレーを経て、久しぶりのJリーグ復帰となる今回、日本代表歴もあるドリブラーが語ったのは古巣のC大阪への想いと今後の野望だ。
「いつかはこのチームでやりたいと思っていた。もう一度Jリーグに戻ってくるならセレッソだという想いはずっとありました。10年間海外にはいましたけど、セレッソの試合は常に見ていましたし、オフシーズンには練習に参加させてもらっていた。ただただこのチームが大好きで、オファーをいただいて、今がそのタイミングかなというのがあったので決めました」
そう復帰の理由を語った乾は海外でプレーしている間も、常にC大阪に何かを還元したいという想いを抱いていたという。
10年ぶりに帰ってきて感じたC大阪の雰囲気は「正直なところを言うと、元気がなくなっているところがある。もっとうるさい選手がいっぱいいたので」と明かしている。
そんな乾は今、「とにかくまずは良いチームを作ることを考えている」という。
「ピッチ上では強く一人ひとりに求めたい。日本の場合は陰口じゃないけど、そういうのがある。俺はそういうのが嫌いなので。言いたいことは言って、ピッチで解決したい。そしてピッチを出たら仲良くやりたい。それは海外の選手を見ていて感じました。そういうチームを作っていきたい」
プレー面では持ち前のドリブルだけでなく、前からの守備も見せていきたいと考えているが、選手としての在り方を伝えるのも乾が自負している役割だ。
「プロとしての意識的なところ。ピッチ上での意識で求めたいもの、伝えていきたいものはいっぱいある。そのへんからまずはやっていきたいかなと思います」
海外で逞しさを増した乾がチームをどう変えるのか。今後の活躍に期待がかかる。
構成●サッカーダイジェスト編集部
プレー面では持ち前のドリブルだけでなく、前からの守備も見せていきたいと考えているが、選手としての在り方を伝えるのも乾が自負している役割だ。
「プロとしての意識的なところ。ピッチ上での意識で求めたいもの、伝えていきたいものはいっぱいある。そのへんからまずはやっていきたいかなと思います」
海外で逞しさを増した乾がチームをどう変えるのか。今後の活躍に期待がかかる。
構成●サッカーダイジェスト編集部
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「凄いシュートに頭抱えちゃった」三笘薫のスーパーゴールが決まった瞬間…同僚オランダ人DFの反応に脚光!「『信じられない』ポーズ。いいリアクション」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」