• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トミヤスはプレミアを求めている」冨安健洋の移籍願望を伊紙報道! 新たに獲得に乗り出したクラブは?

「トミヤスはプレミアを求めている」冨安健洋の移籍願望を伊紙報道! 新たに獲得に乗り出したクラブは?

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年08月13日

移籍成立のポイントは?

冨安のプレミア移籍は実現するのか。“デッドライン”は20日頃と言われているが…。(C)Getty Images

画像を見る

「高い環境があるならトライしたい」

 帰省中に地元で会見に応じた冨安健洋は、注目されているプレミアリーグへの移籍についてこう語った。この発言は、イタリア・メディアでも取り上げられている。

 イタリア紙『Corriere dello Sport』は8月13日、「トミヤスがプレミアを呼んでいる
。『行きたい』」と題した記事で、ボローニャからの移籍が騒がれる日本代表DFの現状を伝えた。

 トッテナムやアーセナル、アタランタといったクラブからの関心が取り沙汰されてきた冨安だが、英紙『Telegraph』はここに来てレスターの興味も報じた。負傷したウェスレイ・フォファナの代役探しで冨安も候補に挙がっているという。

 一部のイギリス・メディアは、トッテナムとボローニャが2000万ユーロ(約25億円)で合意済みとした。だが、『Corriere dello Sport』によれば、ボローニャ側はこれを否定している。
 
 一方で、同紙は「トミヤスの周辺」、つまり代理人がプレミアリーグ移籍のために動いていると指摘。さらに、冒頭の冨安自身の発言を「プレミアでプレーできたらうれしい。とても重要なリーグと考えている」と伝えた。

 選手本人の意思が重要であるのは当然だが、同時にクラブ間の条件合意も必須なのは言うまでもない。『Corriere dello Sport』は、ボローニャが評価額2500万ユーロ(約31億3000万円)にこだわるのであれば、移籍成立は難しいとの見解を示した。2000万ユーロならまとまりやすいとし、ボローニャが引き下げに応じるかがポイントとしている。

 ボローニャのクラウディオ・フェヌッチCEOは先日、後釜を確保する時間がないなかで主力を放出することはないと話した。一部イタリア・メディアは、冨安がボローニャに合流する20日ごろが“デッドライン”と報じている。

 ただもちろん、8月いっぱい開いているマーケットの世界では、何があるか分からない。東京五輪でメダルを逃し、悔しい気持ちを露わにした22歳は、強い意気込みで臨む新シーズンをどのクラブで過ごすのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
なぜ久保建英はマジョルカ復帰を選択したのか? 地元紙が伝えた「2つの理由」
メッシが投稿した初練習&挨拶回り動画が2500万回再生超の大反響! S・ラモスとの熱いやり取りに「数日前までは不可能だった」
「優勝したことがないくせに」D・ルイスが自身を批判した元英代表に皮肉! アーセナルと袂を分かった理由も明かす
「とても頭の良い選手だ」合流初日の久保建英をマジョルカ指揮官が称賛! 起用法や開幕戦出場の可能性は?
「まぐれ?栄光のフィニッシュ?」英リーグカップで生まれた衝撃の“曲芸弾”が話題沸騰!「今までで最も奇妙なゴール」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ