【女子ワールドカップ】カメルーンに勝利し決勝トーナメント進出を決める!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月13日

鮫島&菅澤のゴールで2-1で勝利!

【日本 2-1 カメルーン】
得点者/日=鮫島(6分)、菅澤(17分) カ=エンシュ(90分)
警告/日=なし カ=エンゴ・ベレク(43分)
退場/日=なし カ=なし

画像を見る

 6月13日、なでしこジャパンは女子ワールドカップ・グループリーグの第2戦でカメルーンと対戦し、終盤に失点したものの、鮫島、菅澤のゴールで2-1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。
 
【PHOTOギャラリー】W杯メンバー23人

 日本は第1戦のスイス戦からスタメンを5人変更。GKに海堀、右SBに近賀、中盤の左右に鮫島と川澄、そして第1戦で左足を骨折した安藤に代わりFWに菅澤が入った。
 
 序盤からリズムを掴んだ日本は6分に早くも先制点を奪う。川澄が右サイドからクロスを入れると、ニアに飛び込んだ大儀見はシュートを打てなかったが、ファーで待ち受けた鮫島が詰めてゴール。
 
 続く17分にはセットプレーの流れから宮間がクロスを入れると、ファーで菅澤がヘッドで合わせて追加点を奪った。
 
 21分には初戦のエクアドル戦でハットトリックを記録した相手のエース、エンガナムイットに右サイドを抜け出され、決定的なシュートを打たれるが海堀がセーブ。2点のリードを保って前半を折り返した。
 
 後半は鮫島を左SB、宇津木をボランチ、宮間を中盤の左に変え臨む。それでもなかなかチャンスを作れずにいると、55分には川澄に代え大野、64分には阪口に代えて澤を投入。
 
 その後は大野、宮間を中心にサイドから攻撃を仕掛けるが、決定機は作れず。逆にカメルーンの猛攻を受けるようになると、90分にはエンガナムイットのスルーパスに抜け出されたエンシュに決められ1点差に詰め寄られる。
 
 直後にはエンガナムイットにあわやのヘッドを打たれるが、これはゴール右に外れタイムアップ。日本は2-1で勝利し、グループリーグ2連勝で決勝トーナメント進出を決めた。
 
 なお、グループリーグ1位通過を目指して日本時間の17日(6:00)にはエクアドルと対戦する。

先発起用された鮫島(写真左)は先制点を奪い、しっかり結果を残した。(C) Getty Images

画像を見る

菅澤は追加点を奪い、前線で起点にもなった。(C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【女子ワールドカップ】なでしこジャパン大会連覇へ白星スタート! 宮間の決勝弾でスイスを下す
【女子ワールドカップ】課題と収穫が混在したスイス戦。澤の存在は希望も、守備面に大きな不安を残す
【女子W杯】澤、宮間ら大会連覇に挑む「なでしこジャパン」23人を紹介!
【なでしこジャパン】やはり澤穂希は“特別な存在”――。1年ぶりの代表戦で見せた輝き
【女子W杯メンバー発表会見全文】W杯連覇へ佐々木監督は「ピッチで戦える」23人を選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ