• トップ
  • ニュース一覧
  • 人種差別に負けるな!サポーターからの壁一面のメッセージに、19歳サカ感激「どうやってお礼を言えばいいんだ?」

人種差別に負けるな!サポーターからの壁一面のメッセージに、19歳サカ感激「どうやってお礼を言えばいいんだ?」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月05日

「全部持って帰ってもいいかな」

傷心の19歳サカが、サポーターの行動にいたく感動した。(C)Getty Images

画像を見る

 アーセナルの若きスター、ブカヨ・サカが心温まるプレゼントに言葉を詰まらせた。英紙『Daily Mail』が8月4日に伝えている。

 19歳のサカはイングランド代表として今夏、EUROに出場。主力のひとりとして史上初の決勝進出に大きく貢献したが、そのイタリアとの決勝ではPK戦までもつれこみ5人目のキッカーを務めると、痛恨の失敗。結局、チームは敗れ、1966年のワールドカップ優勝以来となる主要大会でのタイトルを掴むことはできなかった。

 するとその後、恐れていたことが起こってしまった。サカに加え、同じくPKを外したマーカス・ラッシュフォード、ジェイドン・サンチョへ、SNS上で誹謗中傷および人種差別的なコメントが寄せられたのだ。イングランド・サッカー協会は、「選手たちを支えるために全力を尽くし、責任者に可能な限りの処罰を求める」と怒りの声明を発表し、逮捕者まで出る事態となっていた。
 
 そんななか、傷ついたティーンエイジャーの心を粋な行動で癒したのが、アーセナルのサポーターたちだ。彼らはサカへ手紙を書き、クラブがそれを練習場に掲示。壁は大量の手紙でびっしり埋めつくされた。

 やがて、サカは束の間のオフを終え、“メッセージ・ウォール”を確認すると、いたく感動。「お小遣いでアイスクリームを買ってあげたい」という子どもからのメッセージなどを1つずつじっくり読んだうえで、感謝の言葉をこう伝えた。

「これだけのものをもらって、どうやってお礼を言えばいいんだろう?全部持って帰ってもいいかな。手伝ってくれるかい?」

 サポーターは悪質な行為を繰り返す愚か者だけではない。そのほとんどは、選手の活躍を心から願うグッドガイだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】辺り一面に励ましのメッセージ!グーナーからサカへ心温まるプレゼント

【PHOTO】 現地番記者が選ぶ「過去20年のアーセナル・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!
【関連記事】
「日本のことは誰の記憶にも残らない」久保建英の言葉にスペイン人記者が感じた、東京五輪世代の可能性
「限界を超えた批判がある」一振りで日本を沈めたアセンシオ、戦いの裏での壮絶な苦悩を明かす【東京五輪】
「交通事故で死んでほしいって」英代表グリーリッシュの恋人が、1日200件の“SNS脅迫”に嘆き「普通じゃない」
日本では考えられない? スペイン監督の会見後に始まった“深夜の撮影会”【東京五輪】
10番はく奪、「ポルト監督の構想外」となった中島翔哉。来シーズンの去就は? 現地紙が見解

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ