• トップ
  • ニュース一覧
  • スカッド完成はトミヤス次第!伊紙がボローニャは冨安の売却を「あてにしている」と報道。30億円超の移籍は実現するか?

スカッド完成はトミヤス次第!伊紙がボローニャは冨安の売却を「あてにしている」と報道。30億円超の移籍は実現するか?

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年07月30日

東京五輪・GS最終戦での復帰は、ボローニャにとっても「朗報」

東京五輪の決勝トーナメントでも期待が集まる冨安。メダルを引っ提げビッククラブの門を叩けるか。(C)Getty Images

画像を見る

 補強するには、資金が必要だ。そのためには、中心選手を売却しなければいけないこともある。コロナ禍で経済的打撃を受けたなかでは、なおさらだ。

 冨安健洋が所属するボローニャは、前線、中盤、最終ラインのそれぞれで補強を目指している。だが、シニシャ・ミハイロビッチ監督は先日、スカッドを完成させるには売却が必要だと話した。

 だからこそ、クラブは日本代表DFの売却を「あてにしている」という。7月29日、ボローニャの地元紙『il Resto del Carlino』が報じている。

 同紙は、ボローニャの補強が「全てはトミヤスの移籍次第」だと報道。クラブは2500万ユーロ(約31億3000万円)と評価しており、その金額で売却できれば、クラブが息をつくことができると伝えた。

 それだけに、東京五輪に参戦中の冨安が、グループステージ最終戦のフランス戦で復帰を遂げたことは、ボローニャにとっても「朗報」だ。冨安が左足首の負傷で開幕から2試合を欠場したことは、去就にも影響するかもしれないと報じられていた。
 
 移籍先として直近で特に注目されていたのはトッテナムだ。本人もプレミアリーグ行きを望んでいると言われる。

 ただ、『il Resto del Carlino』によれば、トッテナムがアタランタのクリスティアン・ロメロ獲得に動いているのを受け、そのアタランタも再び冨安に関心を寄せているようだ。同紙は「再び争奪戦の空気があり、それは2500万ユーロで売る用意があるボローニャに好都合」と伝えた。

「ボローニャは1か月前、トッテナムからの2100~2200万ユーロ(約26億3000万~27億5000万円)のオファーに揺れた」

 昨季までユベントスの技術部門を率いていたファビオ・パラーティチが就任したトッテナムと、近年はイタリア屈指の強豪に成長したアタランタ。22歳が次に挑戦する舞台は、どこになるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「いったいなにが起こっている!」出揃った五輪ベスト8の顔ぶれに海外衝撃!「日本がもっとも盤石」【東京五輪】
「どう考えても一番強い!」米CBSが五輪パワーランキングで日本にトップ評価! かたや復活した韓国には…【東京五輪】
「韓国は本当に厄介者だ!」メキシコ紙の“弱気発言”に韓国メディアがニンマリ!?「重圧を感じている」【東京五輪】
「五輪の全試合でハットトリックを達成しても…」英メディアが久保建英の去就を解説!「マドリーの損失は他クラブの利益」
「本当に良い選手であることは一目瞭然」“今季初ゴール”の南野拓実に現地サイト激賞!ファンも「タキは準備万端だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ