• トップ
  • ニュース一覧
  • 【グループC第2節展望】必勝を期すアルゼンチン。スペインに挑む豪州は元清水アタッカーがキーマンに

【グループC第2節展望】必勝を期すアルゼンチン。スペインに挑む豪州は元清水アタッカーがキーマンに

カテゴリ:国際大会

河治良幸

2021年07月24日

初戦黒星のアルゼンチンはエジプトの堅守を破れるか

元清水FWのミッチェル・デュークが豪州の攻撃を牽引する。(C) Getty Images

画像を見る

▼エジプト×アルゼンチン
(7月25日/16:30キックオフ@札幌ドーム)

 粘り強いディフェンスで優勝候補のスペインとスコアレスドローに持ち込んだエジプトは、この試合の結果次第で、大会の“台風の目”になる可能性がある。左サイドのソブヒによる仕掛けからFWアフメド・ライアンが、アルゼンチンのオーバーエイジ(OA)GKレデスマからゴールを奪えるか。

 逆に初戦で左サイドバックのオルテガの退場もあり、オーストラリアに0-2で負けてしまったアルゼンチンは、ここで勝たないことには活路を見出せない。リベロとして獅子奮迅の存在感を見せるOAのヘガジを擁するエジプトの牙城を崩せるか。アルゼンチンは、ボランチのコロンバットによる起点のパスやデ・ラ・フエンテのクロスなどチャンスメークの選択肢は豊富なので、長身FWガイチと10番アリスターの2トップに期待がかかる。
 

グループCの順位表(第1節終了時)。※上位2チームが準々決勝に進出。

画像を見る

▼オーストラリア×スペイン
(7月25日/19:30キックオフ@札幌ドーム)

 アルゼンチンに2-0で勝利したオーストラリアが、優勝候補のスペインを破れば2試合でグループ突破が確定する。EURO組のオヤルサバル、ダニ・オルモ、オーバーエイジのマルコ・アセンシオなど、大会随一のアタッカーを封じ切れるかどうかは浦和所属のデンとソウッターのセンターバックコンビにかかる。一方で攻撃は元清水のデュークが絶大な存在感を示しており、スペイン相手にボール保持率がかなり低くなると予想される中でも、得点チャンスをもたらすキーマンになることは間違いない。

 初戦でエジプトを崩しきれなかったスペインは若きプレーメーカーのペドリを起点にダニ・セバージョスの2列目からの飛び出しなどで活路を見出せるか。勝負所では左ききの技巧派FWブライアン・ヒルにも注目だ。

文●河治良幸

グループC順位表
【関連記事】
【グループA第2節展望】守備安定のメキシコを日本はどう崩す? フランスは南ア戦で“チーム”になれるか
【グループB第2節展望】韓国が狙うのはルーマニアの背後のスペース。ホンジュラスの屈強FWがNZの堅守に挑む!
【グループD第2節展望】初戦白星のブラジルとコートジボワールが激突!ドイツはサウジのパスワークに苦しむか
「腹立たしい敗者だ!」英雄ウッドの握手を拒否した“韓国10番”にNZ紙が憤慨!「鼻であしらった」【東京五輪】
【東京五輪】男子サッカー 日程&結果/順位表/記事・動画一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ