• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰か助けてあげて」298日で63試合…超過密日程でフル稼働のペドリにやつれ?ファンから“悲鳴”

「誰か助けてあげて」298日で63試合…超過密日程でフル稼働のペドリにやつれ?ファンから“悲鳴”

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月23日

クーマン監督は東京五輪メンバー入りに苦言

バルサでフルシーズン戦い抜いた後にEURO、東京五輪を戦っているペドリ。身体への負担が心配だ。(C)Getty Images

画像を見る

 スペイン代表MFペドリの度を越えた稼働ぶりが激論を呼んでいる。英メディア『SPORTbible』が7月22日付けで伝えた。

 ペドリは昨夏バルセロナに加入すると、瞬く間に定位置を確保。チームに欠かせぬ主軸となり、公式戦52試合に出場した。そしてクラブでのシーズンを終えると、すぐさま代表へと戦いの場を移行。EUROでは準決勝まで進出したチームで全6試合に出場した。

 本来ならここで束の間のオフシーズンに入るところだが、18歳は間髪入れず東京五輪代表チームへ合流。22日のエジプトとの開幕戦(0-0)にもフル出場している。

 ここまでほぼノンストップで走り続けるペドリはなんと、298日で63試合に出場。4日と17時間で1試合をこなしている計算になる。いくら若いとはいえ、このタイトなスケジュールで当然気になってくるのがコンディションの問題だ。

 ネット上では、エジプト戦で整列した際のペドリのやつれきった顔も拡散されており、ファンからは「誰か助けてあげて」「彼がどれほど疲れていることか」「休息が必要だ」といった悲鳴が上がる事態となっている。

【画像】大丈夫?思わず心配になるほどやつれきった18歳ペドリ
 
 また、バルセロナのロナルド・クーマン監督も、疲労困憊のホープを極東まで引っ張ったことへ不快感を露わに。スペイン紙『Marca』で苦言を呈している。

「ペドリは驚異的なEUROを経験した。18歳という若さで、ほとんどの試合にフル出場し、見事な成長ぶりを見せてくれた。彼は上達しているし、謙虚でリラックスもしている少年だ。彼はサッカーのために生きていて、バルサの若手としてどうあるべきかのお手本だ。

(五輪への招集は)我々にとっては残念なことだが、私たちは彼に対して最大限の自信を持っているし、今シーズンも大きな期待を寄せている。ただやはり、たくさんプレーしたペドリには夏の間、彼が必要とするだけの休息を与えるべきだろう」

 永遠の課題であるクラブと代表の両立問題。バルサにとっては未来を担う選手の問題でもあるだけに、今後議論の火種となりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
日本戦で大注目の早熟な18歳! “イニエスタの正統後継者”ペドリは何が凄いのか
「あるまじき振る舞いだ!」ウッドの握手を拒否した“韓国10番”を母国記者が糾弾!「いろんな意味で壊滅的な一日」【東京五輪】
なぜ冨安はベンチを外れたのか? 森保監督が試合後に明かす「いつまでに戻るとか、お話できる状態にない」
「無観客で失われたものは?」海外記者からの問いに森保監督が本音「もう遅いですけど…」
「無言の激励がすごい」アーセナルの超絶レジェンドが送った岩渕真奈への“背中エール”が大反響!「こういうの大好き」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ