福岡――流れを掴んだかに見えたが…チームはこれで5連敗
[J1第21節]福岡0-1G大阪/7月17日/ベスト電器スタジアム
【チーム採点・寸評】
福岡 5.5
堅守をベースとした“奪ってからの素早いカウンタ-”と、フアンマを起点とした攻撃で試合の流れを掴んだかに見えたが勝負所で失点。終盤は総攻撃を仕掛けてG大阪を慌てさせたが得点には至らなかった。チームはこれで5連敗。
【福岡|採点・寸評】
GK
31 村上昌謙 6
拮抗した展開のなか、好セーブを見せてゴールを守る。最終的に1失点も持てる力は十分に発揮した。
DF
2 湯澤聖人 6
豊富な運動量で上下動を繰り返してクルークスをサポート。右サイドの攻撃を活性化させた。
DF
13 志知孝明 5.5
左サイドの守備の安定に貢献。攻撃参加も見せたが本来の力はもっと上。まだベストではない。
【チーム採点・寸評】
福岡 5.5
堅守をベースとした“奪ってからの素早いカウンタ-”と、フアンマを起点とした攻撃で試合の流れを掴んだかに見えたが勝負所で失点。終盤は総攻撃を仕掛けてG大阪を慌てさせたが得点には至らなかった。チームはこれで5連敗。
【福岡|採点・寸評】
GK
31 村上昌謙 6
拮抗した展開のなか、好セーブを見せてゴールを守る。最終的に1失点も持てる力は十分に発揮した。
DF
2 湯澤聖人 6
豊富な運動量で上下動を繰り返してクルークスをサポート。右サイドの攻撃を活性化させた。
DF
13 志知孝明 5.5
左サイドの守備の安定に貢献。攻撃参加も見せたが本来の力はもっと上。まだベストではない。
DF
33 ドウグラス・グローリ 6
ゴール前での強さは相変わらず。セットプレーでゴールを脅かすなど攻撃面でも光るところを見せた。
DF
39 奈良竜樹 6
L・ペレイラを徹底マーク。集中力を保ち、激しい当たりと駆け引きで仕事をさせなかった。
MF
6 前 寛之 6
持ち味の守備力はもちろん、セカンドボールを回収し、的確なパスワークで周りを動かしてリズムを作った。
MF
7 重廣卓也 5.5
本来の持ち味である前向きのプレーが戻りつつある。失点シーンに絡んだのは悔やまれる。
【動画】パトリックが値千金の決勝弾! 福岡対G大阪ハイライト
33 ドウグラス・グローリ 6
ゴール前での強さは相変わらず。セットプレーでゴールを脅かすなど攻撃面でも光るところを見せた。
DF
39 奈良竜樹 6
L・ペレイラを徹底マーク。集中力を保ち、激しい当たりと駆け引きで仕事をさせなかった。
MF
6 前 寛之 6
持ち味の守備力はもちろん、セカンドボールを回収し、的確なパスワークで周りを動かしてリズムを作った。
MF
7 重廣卓也 5.5
本来の持ち味である前向きのプレーが戻りつつある。失点シーンに絡んだのは悔やまれる。
【動画】パトリックが値千金の決勝弾! 福岡対G大阪ハイライト