• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クラブにとって賢明な選択」冨安健洋の獲得に向け、トッテナムが再オファーを準備! 現地紙が報じる

「クラブにとって賢明な選択」冨安健洋の獲得に向け、トッテナムが再オファーを準備! 現地紙が報じる

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月03日

ボローニャはオファーを一度拒否したとされる

これまでにアタランタなどからの関心も報じられている冨安。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間7月2日、英紙『Evening Standard』は、日本代表DF冨安健洋の獲得を望むトッテナムが、改めてオファーを出す準備をしていると報じた。

 複数の現地メディアは先日、「トッテナムが1500万ユーロ(約18億7500万円)+ボーナス300万ユーロ(約3億7500万円)の計1800万ユーロを提示したが、ボローニャは2000万ユーロ(約25億円)を下るオファーには応じない姿勢を明らかにした」と伝えた。
 
『Evening Standard』紙によれば、トッテナムは週明けにも「改善したオファー」を出す予定だという。冨安を「守備のオプションが必須なクラブにとって賢明な選択」と評価しているようだ。

 また、スパーズはインテルのDFミラン・シュクリニアルの獲得にも動いており、移籍が取り沙汰されているFWハリー・ケインについては、「ヌーノ・エスピリト・サント新監督が、EUROが終わる前に、将来について話し合うことを望んでいる」と伝えている。

 ”守備の国”と呼ばれるイタリアで評価を高めた22歳のDFは、プレミアリーグに新天地を求めるのか。今後の動向が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】イタリアで評価急上昇中!真のサムライ、冨安健洋のキャリアギャラリー 2016-2020
【関連記事】
「あんな選手は見たことがない」冨安健洋の“人間性”をベルギー時代の恩師が絶賛!「彼が嫌がったのが…」
「トミヤスの放出は残念だ」冨安健洋を絶賛する現地記者が移籍報道に持論「彼は戦士、私なら売却しない」
「一晩中悩んだ」トッテナムから五輪出場の許可を得たソン・フンミンをなぜ韓国は選外としたのか? 指揮官が明かす「心が痛むが…」
デンベレ&グリエーズマンが日本人を差別? 流出した来日時の動画が物議「なんて言語だ」
「冨安の放出は頭痛の種」元イタリア代表DFが古巣ボローニャに警鐘!「立て直すのは大変だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ