• トップ
  • ニュース一覧
  • 「踏ん張って頑張るしかない」強い決意で浦和を飛び出した藤原優大の奮起が、相模原にパワーをもたらす

「踏ん張って頑張るしかない」強い決意で浦和を飛び出した藤原優大の奮起が、相模原にパワーをもたらす

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月01日

「それを達成したかったし、達成できなくて悔しかった」

浦和からレンタルで相模原に加入した高卒ルーキーの藤原。ポテンシャルは誰もが認めるところで、新天地での飛躍を期待したい。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 掲げた大きな目標がある。J1の浦和レッズから育成型期限付き移籍でJ2のSC相模原に加入したDF藤原優大は、新天地で2日目の練習を終えたあとの取材で、何度も口にした。

「浦和レッズを大きなチームにしたいんです」

 先日、19歳になったばかりの高卒ルーキーは本気だ。まずは1年目から試合に出て、チームを勝たせる、またそれが自分に求められていることだと思っていた。

 だが、思うようにはいかなかった。浦和での公式戦出場はルヴァンカップの2試合のみ。リーグ戦ではベンチ入りすら叶わなかった。

「もちろん、厳しい世界だと分かっていましたし、すっと入って活躍できるとは思っていなかったですけど、でもやっぱり、試合に出るという目標があった以上、それを達成したかったし、達成できなくて悔しかった」

 1年目はとりあえずプロの世界に慣れて――そんな考えは一切なかった。熾烈なレギュラー争いに勝って、ピッチ上で活躍する。だが、「どんどん試合に絡める回数も少なくなってきて、練習するなかで、周りの選手とのレベルの差も痛感しました。試合に出られなくても当然だなって自分でも十分に理解していたので。やっぱり……やっぱり、そういう世界だと改めて感じました」。

 青森山田高時代には選手権で活躍し、相当な注目と期待を集めて浦和入りを果たしたが、プロは「そういう選手が消えていく世界だと思っているし、それは理解しています」と、危機感を強めている。

「本気で頑張って無理だったら、それはしょうがない」

 ある意味、覚悟はできている。ただし、簡単にあきらめるつもりはない。厳しいプロの世界で生き延びていくには、どうすればいいか。「それを考えて、この移籍も選びましたし、本当に踏ん張って頑張るしかない」と言葉に力をこめる。
 
 なによりも実戦経験を積まなければならない。当然ながら、「ここで試合に出られると保証されているわけじゃない」ことは承知している。「激しい競争もあると思います。それに勝って、出場機会をしっかり確保して、そのなかで自分のストロングを磨き、足りないものを補いたい」。

 浦和を大きなチームにする。「できると思っています。でも、このままではできないのも分かっています」。自分自身の可能性と現状を客観視して、とにかくガムシャラにステップアップを期す。

 大志を抱く俊英の奮起が、残留を目指す相模原に絶大なパワーを与えてくれるはずだ。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)

【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし18選手を紹介!
 
【関連記事】
ファンは「ポジティブな放出」。浦和DF藤原優大が相模原へ期限付き移籍。「結果を残して、浦和レッズに帰ってきます」
【浦和】青森山田高から加入の藤原優大が痛感した、高校とプロの違い
“斬新なマンマーク”に困惑…青森山田キャプテン藤原優大が決勝の舞台で痛感した課題とは?【選手権】
「とても失望した」退任する独代表指揮官レーブが、名指しで批判した名手は?
「中国史上最大の惨敗」主力温存で7発の川崎に敵国メディアも脱帽!「助っ人3人が出場なら二桁失点の悲劇だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ