• トップ
  • ニュース一覧
  • 【総体予選】本大会出場の全52校が出揃う! 矢板中央、鹿島学園が新たに名乗りを上げ、埼玉決勝では…

【総体予選】本大会出場の全52校が出揃う! 矢板中央、鹿島学園が新たに名乗りを上げ、埼玉決勝では…

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2021年06月23日

武南は惜しくも7大会ぶりの本大会行きならず

埼玉決勝は正智深谷(手前)に軍配。復権を期した武南(奥)は僅差で涙を呑んだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 6月23日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)は男子サッカーの地区予選が関東3県で開催され、新たに栃木、茨城、埼玉で代表校が確定した。
【PHOTO】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬姉妹! 初代から最新の本田望結まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

 埼玉決勝は正智深谷と武南の顔合わせとなった。立ち上がりから正智深谷は、武南に主導権を握られる苦しい展開。相手の両ウイングバックの果敢な仕掛けに手を焼き、守勢に立たされる時間帯が続いた。それでも、したたかに先制点を奪ったのは正智深谷。前半24分、FW山口陽生(3年)がハーフウェーライン付近でボールを受けると、GKが前に出ているところを見逃さずにロングシュートを放つ。なんとこれが決まり、先制点を奪ったのだ。

 以降は正智深谷が粘り強い守備で武南の攻撃を跳ね返し、後半に入っても集中力を切らさず、逃げ切りに見事成功。7大会ぶりの出場切符を手中に収めた。

【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る注目株を厳選チェック!~関東編
【関連記事】
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関東編
帝京が10大会ぶりのインターハイ出場! 名門復活へ、指揮官も感謝を示す先輩たちが繋いできた“新たな伝統”
全試合無失点!激戦区千葉を制した流経大柏、圧巻の強さの陰に主将が取り入れた意見を出し合える環境づくり
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~九州編
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関西編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ