相手チームの10選手が出発前検査の方法等を理由に予定していたフライトに搭乗できず
JFA(日本サッカー協会)は6月1日、同3日に札幌ドームで開催が予定されていたキリンチャレンジカップの日本代表対ジャマイカ代表を中止とすることを発表した。
JFAは、今回の試合開催にあたって、新型コロナにたいする防疫措置を施して準備を進めてきたものの、ジャマイカ代表の10人の選手が出発前検査の方法等を理由として予定していたフライトに搭乗することができなかったという。それによって、国際試合において義務付けられた試合3日前となる5月31日までに日本に到着することができなかった。
JFAは、今回の試合開催にあたって、新型コロナにたいする防疫措置を施して準備を進めてきたものの、ジャマイカ代表の10人の選手が出発前検査の方法等を理由として予定していたフライトに搭乗することができなかったという。それによって、国際試合において義務付けられた試合3日前となる5月31日までに日本に到着することができなかった。
JFAによれば、日本戦に参加する予定だったが20選手のうち、10選手とチーム役員は定められた手続きを経て日本に入国したものの、10選手だけでは国際試合を成立させることができないため、キリンチャレンジカップの中止を決定したという。
JFAは、「ファン・サポーターの皆さま、特別協賛をいただいているキリングループ各社、ご支援をいただいているスポンサー各社、試合を中継する予定となっていたTBSをはじめ、関係各所に多大なるご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます」とコメントを出している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
JFAは、「ファン・サポーターの皆さま、特別協賛をいただいているキリングループ各社、ご支援をいただいているスポンサー各社、試合を中継する予定となっていたTBSをはじめ、関係各所に多大なるご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます」とコメントを出している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」