神戸、ホームで1-1ドロー。イニエスタが随所に好パスで魅了するも鳥栖に勝ち切れず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月30日

鳥栖は仙頭のゴールで先制、ドウグラス弾で神戸が追いつく

随所に華麗な技を見せたイニエスタ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは5月30日、各地で17節の9試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対サガン鳥栖の一戦が行なわれ、1対1の引き分けに終わった。

 試合は開始42秒、鳥栖がいきなりスコアを動かす。右サイドから酒井宣福のポストプレーを起点に展開し、最後は仙頭啓矢が左足でGKのニアサイドを破るシュートを叩き込んだ。鳥栖が1-0とリードする。

 一方の神戸は2試合ぶりに先発したアンドレス・イニエスタが攻撃のタクトを振る。随所にスタンドを沸かすプレーで魅せると28分、神戸はセルジ・サンペールの縦パスに古橋亨梧が抜け出す。古橋の突破はGK朴一圭に阻まれるものの、こぼれ球をドウグラスが左足で押し込みネットを揺らす。ドウグラスの今季3点目で神戸が追いついた。
 
 後半に入ると、神戸がさらにイニエスタの華麗なボールさばきをアクセントに攻撃のテンポを上げ、鳥栖ゴールに襲い掛かる。60分には、イニエスタのピンポイントクロスに古橋が頭で合わせネットを揺らすが、これは惜しくもオフサイドとなってしまう。

 その後は両チームともに決め手を欠く展開となり、1-1のままタイムアップ。互いに勝点1を積み上げた。神戸は勝点を28とし、鳥栖は33で4位に後退した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
森重が4位、稲垣が8位。Jリーグの「デュエル・マスター」は誰だ? 勝利数1位で勝率もダントツだったのは…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「僕はイニエスタの偉大さをずっと…」アビスパ福岡スウェーデン人DFが母国メディアに語った日本での生活
識者が推す! J1中盤戦以降の必見タレント|A代表も狙える逸材GK。ラウール的センスを感じさせるFWは?
「なぜ2部の無名DFが日本へ」徳島の新助っ人カカの移籍は、ブラジル記者も驚きだった【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ