• トップ
  • ニュース一覧
  • 「前の監督に負けるなんて恥ずかしい」EL敗退のアーセナルをレジェンドが辛辣批判!激怒したファンは出入り口を封鎖し…

「前の監督に負けるなんて恥ずかしい」EL敗退のアーセナルをレジェンドが辛辣批判!激怒したファンは出入り口を封鎖し…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月07日

「エメリはアルテタが相手をするには賢すぎた」

スコアレスドローでEL敗退が決定したアーセナル。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月6日にヨーロッパリーグ(EL)の準決勝・第2レグが開催され、アーセナルはビジャレアルとホームでスコアレスドロー。アグリゲートスコア1-2で敗戦を喫した。

 プレミアリーグで9位と低迷し、EL制覇でのチャンピオンズ・リーグ出場権獲得が最大のミッションだっただけに、1-0の勝利でも勝ち抜け可能だった状況での敗戦に、ファンや関係者の落胆は計り知れない。

 しかも、ビジャレアルを率いるのは、ミケル・アルテタ監督の前任で、昨シーズンにほかでもないアーセナルが更迭したウナイ・エメリだ。英紙『The SUN』によれば、試合後に一部のサポーターが選手や関係者用の出入り口に集まり、「封鎖」をして怒りを露にしたという。

【動画】優勝候補アーセナルを撃破し、狂喜乱舞するビジャレアルの選手たち
 OBも黙っていない。とりわけ辛辣だったのが元イングランド代表DFのマーティン・キーオンだ。英メディア『BT SPORTS』で、「ビジャレアルが戦術をコントロールした。エメリはアルテタが相手をするには賢すぎた」と語り、指揮官の経験不足を指摘した。

「経験不足が、おそらく彼を犠牲にした。モチベーションのせいなのか、戦術のせいなのか、とにかくチームは上向きにならなかった。彼は前の監督との知恵比べで負けた。オーナーにとって少し恥ずかしいことだ」

 そして批判の矛先は、そのオーナーのスタン・クロエンケ氏にも向けられている。

「このクラブは彼にとって本当に重要なのか? 彼は他のサッカークラブ、バスケットボール、ホッケーなど6つか7つのフランチャイズを持っている。サッカーを愛しているのか? 我々には、このクラブを愛し、かつての場所に戻すことができる、このクラブを本当に望んでいる誰かが必要だ」

 悩める名門は、周囲が納得する形で改革を進めることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「浅野との話はすべて詐欺」パルチザン会長が地元メディアに衝撃発言!「彼と契約したいクラブの陰謀だ」
「セルビア全体に屈辱を与えた、恥だ」浅野拓磨への給与未払いを選手組合会長が糾弾!「アサノの行為は陰湿ではない」
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
「タケは全ての資質を備えていた。ただ…」久保建英が“苦悩した”ビジャレアル時代を元同僚ペドラサが語る【独占インタビュー/前編】
「19歳じゃ、ちょっと早いかな」内田篤人が久保建英のアーセナル移籍に持論!「他のチームやリーグでできなくなっちゃうよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ