相馬アントラーズ初陣で1-0完封勝利! 町田のヘッド弾でポヤトス初采配の徳島を下す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月17日

永戸のCKから町田がヘッドで叩き込む!

CKから1得点の町田(右)は守備でも好プレーを見せた。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは4月17日、第10節の5試合を各地で開催。鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行なわれた徳島ヴォルティス対鹿島アントラーズの一戦は、1-0で鹿島が勝利した。

 新型コロナの影響で合流が遅れていたダニエル・ポヤトス監督の初采配となった徳島と、ザーゴ前監督の解任に伴い、コーチから昇格した相馬直樹監督の初陣となった鹿島。試合の立ち上がりは、ビルドアップに優れる徳島がボールを握る展開も、鹿島も簡単に隙を与えず、堅実な守備から攻撃に打って出る。

 お互いに攻守両面で強度の高いプレーを見せるなか、先制したのは鹿島。31分、永戸勝也のCKに町田浩樹がヘッドで合わせてゴールネットを揺らす。

 リードを得た鹿島は前半のうちに追加点こそ奪えなかったが、集中力の高いディフェンスで徳島の反撃に対抗し、ピンチの芽を素早く積んでいく。

 迎えた後半、1点ビハインドの徳島が果敢に攻め込んでいく。鹿島も負けじと59分に上田綺世が力感溢れるシュートを放つも、これは相手GK上福元直人のファインセーブに阻まれる。
 
 その後も一進一退の攻防が続くが、スコアは動かず。町田が挙げた1点を守り切った鹿島が敵地で徳島を下し、勝点3を手にした。

 徳島は21日に敵地でルヴァンカップ第3節のヴィッセル神戸戦、24日に敵地でリーグ第11節の柏レイソル戦に挑む。鹿島は20日にホームでルヴァンカップ第3節の北海道コンサドーレ札幌戦、24日にホームでリーグ第11節の神戸戦を戦う。

構成●サッカーダイジェストweb編集部

【J1第10節PHOTO】徳島0-1鹿島|新指揮官対決は鹿島に軍配!町田のゴールで相馬体制初陣を白星で飾る!
【関連記事】
「くっそうめぇ…」ピンポイントクロスからのドンピシャヘッド! 徳島の東京五輪世代コンビが生んだダメ押し弾に反響!
【J1採点&寸評】C大阪1-2徳島|今季3点目のFWが文句なしのMOM! オウンゴールの西尾は厳しい評価
鹿島の相馬直樹新監督とはどんな指揮官? 町田時代から紐解く“狂気のサッカー”の全貌
【J1採点&寸評】札幌2-2鹿島|MOMはファインセーブ連発の生え抜き守護神!攻守にアグレッシブなチャナティップも高評価
浅野拓磨が今季18点目を奪取! STVV鈴木優磨の17点を超え、欧州主要1部リーグの日本人最多得点記録を更新!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ