• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボールに触るたびにクオリティを示す」屈辱的交代の久保建英に現地メディアは高評価!「敵を混乱させた」

「ボールに触るたびにクオリティを示す」屈辱的交代の久保建英に現地メディアは高評価!「敵を混乱させた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月11日

「裏のスペースでボールを受けようとよく動いていた」

カディス戦で先発したものの、51分で交代となった久保。(C) Getty Images

画像を見る

 4月10日に開催されたラ・リーガ第30節のカディスで、ヘタフェの久保建英は2試合ぶりにスタメン出場を果たした。

 トップ下に入った日本代表MFは、8分に右サイドからドリブルで仕掛け、フェイントで対峙した相手を翻弄。中央に送り込もうとしたボールは相手に阻まれものの、チャンスを作りかけた。

 前半途中から、カルレス・アレニャとポジションを入れ替えて右サイドに移行した後も、果敢に仕掛けてファウルを誘発するなど存在を示した。

 だが、スコアレスで迎えた51分にアンヘル・ロドリゲスと交代。チームも64分に献上したオウンゴールが重くのしかかり、0-1で敗れている。

【動画】久保建英をスペイン紙が高評価!カディス戦のハイライトはこちら
 思わぬ早期交代となったが、現地メディアの評価を与えている。スペイン全国紙の『MARCA』は、星1つ(3~0)だったものの、「クボは、試みたプレーのうちひとつは完結させたいところだったが、ボールが足下を通過するたびにクオリティを示した」と綴り、最後の局面で崩しきれなかったが、質の高さをみせたと綴った。

 同じく有力紙の『AS』も星1つだったが、「前半と後半のはじめに、右サイドから相手を混乱させる仕掛けがあった。裏のスペースでボールを受けようとよく動いていた」とポジティブな評価を与えている。

 贔屓目抜きに見ても、後半早々に下げるには惜しいパフォーマンスだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】絶妙の右足クロス!躍動した久保建英の今季初アシストはこちら
 
【関連記事】
「意味不明だ、許せない!」久保建英、まさかの早期交代に辛辣批判!「誰か説明してくれ」
「タケはとても良かった。だが…」なぜ久保建英を51分で下げたのか? ヘタフェ指揮官が理由を明かす
「クボがクオリティを高めたじゃないか」敵将が久保建英を名指しで称賛!ヘタフェの“アンチ・フットボール批判”に持論
「タケは日本人のイメージと違った」ヘタフェの重鎮FWマタが語る久保建英の“素顔”「特に優れているのは…」【独占インタビュー】
「クボの決断は間違っていた」久保建英の境遇にスペイン紙が嘆き「ヘタフェはいるべきチームではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ