広島が3-0で横浜FCを圧倒! 浅野雄也が2得点、柴﨑晃誠も芸術ショットを決める

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年04月07日

浅野が川辺とのワンツーから先制点を決める

浅野(29番)が2ゴールをゲット。川辺(8番)との連係から奪った先制点は、見事な一撃だった。写真:滝川敏之

画像を見る

 J1リーグの横浜FC対サンフレッチェ広島が4月7日、ニッパツ三ツ沢球技場で行なわれ、アウェーの広島が3-0で快勝した。

 序盤は丁寧にパスをつないだ広島がゲームの主導権を握る。しかし統制された相手の守備ブロックを前に、効果的な仕掛けをできない時間帯が続いた。

 それでも広島はしぶとく攻め続けると、20分に均衡を破る。右サイドで浅野雄也がヒールキックで川辺駿につなぎ、リターンパスをもらうと、そのままダイレクトで左足を一閃。正確なコントロールショットをゴール左に決めた。

 さらに広島は35分、相手の曖昧なバックパスに対してドウグラス・ヴィエイラがハイプレスをかけ、ミスを誘発する。連動してプレッシングをかけていた浅野がセカンドボールを拾い、そのままスピーディにネットを揺らした。
 
 そして広島はさらに畳みかける。40分、森島司のFKが相手の壁に弾かれたが、そのこぼれ球を回収した柴﨑晃誠が右足でシュートを放つ。ボールは芸術的な弧を描き、ゴール右に決まった。

 後半に入っても広島は攻撃の手を緩めず、開始早々に森島が際どいシュートを放ち、53分には途中出場のジュニオール・サントスが巧みなタッチから相手ゴールを脅かす。どちらも得点にはならずも、間違いなく迫力はあった。

 終盤に入ると広島は敵の反撃に遭うも、堅守を築いて相手に目立った決定機を作らせず、上手く時計の針を進めた。結局、試合は3-0でタイムアップ。広島が攻守両面で力の差を見せつけ、横浜FCを3-0で圧倒した。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
「胸熱写真」「横浜FC最高かよ」クラブが投稿したカズを囲んだ“元神戸”6人ショットにファン大反響!
「めっちゃ感動」「泣けるわ」広島のMF青山敏弘と森﨑兄弟の“レジェンド3ショット”にファン感激
「自分が知っている最高の教科書」広島・青山敏弘が手本にしてきた“名パサー”とは? 10年前のガンバ戦を回想
プロ1年目にA代表選出の荒木隼人が、大学時代に「凄く強かった」と認めるエアバトラーは?
なぜ年代別代表に選ばれてこなかったのか…広島DF野上結貴の“規格外”の能力と久保竜彦との共通点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ