• トップ
  • ニュース一覧
  • 3連敗中の鹿島に必要なことは? レオ・シルバが強調する「“プラスアルファのプラスアルファ”」

3連敗中の鹿島に必要なことは? レオ・シルバが強調する「“プラスアルファのプラスアルファ”」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年04月05日

お互いの長所を引き出し合って、短所を埋めていく

次節の柏戦に向け、L・シルバは「ひとつの良いきっかけになれば」と久々の勝利を誓う。(C)KASHIMA ANTLERS

画像を見る

 リーグ戦では目下3連敗中だ。開幕から6試合を消化した鹿島アントラーズの戦績は、1勝1分4敗の勝点4。順位は降格圏のひとつ上の16位。タイトル奪回を誓って臨んだシーズンで、思わぬ苦戦を強いられている。

 4月5日のオンライン取材に応じたレオ・シルバは、低迷の要因を問われると「唯一、僕が分かることは」と切り出し、こう述べた。

「選手、スタッフ、クラブ、全員がこの状況を変えようと努力を続けていることです。たしかにスタートダッシュは、期待されたもの、イメージしていたものとは違いますが、それを変えようという努力はしています。それは断言できます」

 在籍5年目のボランチは、鹿島の伝統についても言及する。

「このクラブは常に全員が上位にいたい、勝ちたい、優勝したいと思っています。それは今もまったく変わっていません」

 だからこそ、一刻も早く現在の苦境を脱したいと、その気持ちを持ち続けることの重要さを訴える。

「その気持ちがなければ変えられないし、まずはやるべきことをしっかりやる。ザーゴ監督の要求に応えていく」

 そのうえで、選手たちのさらなる奮起が必要だとも考えている。
 
「ピッチ内で、努力とかプラスアルファが足りていないという意味ではありませんが、こういう状況だからこそ、なおさら“プラスアルファのプラスアルファ”を一人ひとりが出していかなくてはなりません。

 チームメイトには非常に能力が高い選手が揃っています。お互いの長所や良さを引き出し合って、それぞれの短所を埋めていく。それをやり続ければ、おのずと結果はついてくるはずです。それがこのクラブの歴史であり、伝統であって、みんなでやり続けなければいけません」

 決してあきらめず、現状打破へ強い気持ちを持ち続け、一枚岩となって戦えるか。次節はホームでの柏レイソル戦。「相手どうこうより、自分たちがやるべきこと」に注力して、巻き返しのきっかけとなる勝利を掴み取りたい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)

【PHOTO】鹿島アントラーズの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
 
【関連記事】
「残念なのはあなたの方だ」ソン・フンミンに苦言を呈したモウリーニョへ韓国紙が怒りの反論!「判断は間違っていない」
「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」
「14-0」で勝てる日本は世界から取り残される危険性も。ポルトガルがアゼルバイジャンに苦戦する欧州予選と比べると…【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「筋トレしないと運転できない!」神様ジーコが40年間も乗り続ける“セリカ”との秘話に英感動!「走行距離は驚きの…」
「俺は間違ってない」鹿島入りも噂される“ガビゴール”が衝撃逮捕で呆れた弁明。ブラジル国内屈指のスターが違法カジノのテーブルの下に隠れ…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ