• トップ
  • ニュース一覧
  • 「黙ってろ」イブラヒモビッチ、今度は母国アイスホッケー界の大御所と舌戦!「気に入らないのは…」

「黙ってろ」イブラヒモビッチ、今度は母国アイスホッケー界の大御所と舌戦!「気に入らないのは…」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月30日

「スウェーデンでは自分が何をしても叩かれる」

2016年以来となる代表選出を果たしたイブラヒモビッチ。復帰戦では早速アシストをマークした。(C)Getty Images

画像を見る

 自らを次期国王と称した男だけに、母国のレジェンドからの批判に動じることもない。

 ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、アイスホッケー界の大御所からの批判に反論した。イタリア衛星放送『Sky Sport』が伝えている。

 発端は、NHLでも長く活躍したビョルエ・サルミングが、同国の『Aftonbladet』で「気に入らないのはスタイルだ。望むものを得られないときの言葉やジェスチャーだよ。必ずそれを得られるものじゃないからね。他人をリスペクトしなければならない」と話したことだ。

「そういう議論はドレッシングルームで、もっと抑制して行なわれるべきだ。だからこそ、彼がやっていることが理解できない。自分がベストだからといって、自分だけで、自分のやり方で全てをやることはできないんだ」
 
 これに対し、先日のワールドカップ予選で決勝点をアシストし、SNSで自身をスウェーデンの次期国王かのように自賛する投稿をしたイブラヒモビッチは、「スウェーデンでは自分が何をしても叩かれる。イタリアでは違う。俺はもっと自由だ」と、サルミングの批判を一蹴している。

「ピッチでジェスチャーをするからといって、オレがネガティブだとか、叱責しているというのは事実じゃない。俺にとっては、チームメイトがすることを称賛する方法だ。彼は俺を知らない。だから、黙っているほうが良い。ジェスチャーをするからネガティブというわけじゃない。俺はポジティブだ。自分のことを考えろ。俺は自分のことを考える」

 イブラヒモビッチが先日、バスケットボール界のキングことレブロン・ジェームズと舌戦を繰り広げたのは記憶に新しい。今回はイブラヒモビッチではなく、サルミングの発言がきっかけとなったが、自身を「神」と称する男と、他競技のレジェンドの“舌戦”は再び世界の注目を集めている。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】5年ぶり代表帰還で早速存在感!“次期国王”イブラのアシストはこちら
【関連記事】
「政治は世界を分断する」イブラヒモビッチがルカクとの衝突&レブロンとの“舌戦”に言及!
「100%を出していない選手がいた」本田圭佑がミラン時代を伊紙で回想! 2人のイタリア代表の練習態度に苦言も…
「泣かれるのはつらい」神様イブラがまさかの涙!6年ぶりの代表復帰会見で目頭が熱くなったワケとは?
【セルジオ越後】こんな“板倉デー”は滅多にないね。ただ、快勝したアルゼンチン戦のMVPは…
「アジアの光から学ぶべきだ!」南米王者に“歴史的勝利”の日本を中国メディアがべた褒め!「感心のほかない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ