「スウェーデンでは自分が何をしても叩かれる」
自らを次期国王と称した男だけに、母国のレジェンドからの批判に動じることもない。
ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、アイスホッケー界の大御所からの批判に反論した。イタリア衛星放送『Sky Sport』が伝えている。
発端は、NHLでも長く活躍したビョルエ・サルミングが、同国の『Aftonbladet』で「気に入らないのはスタイルだ。望むものを得られないときの言葉やジェスチャーだよ。必ずそれを得られるものじゃないからね。他人をリスペクトしなければならない」と話したことだ。
「そういう議論はドレッシングルームで、もっと抑制して行なわれるべきだ。だからこそ、彼がやっていることが理解できない。自分がベストだからといって、自分だけで、自分のやり方で全てをやることはできないんだ」
ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、アイスホッケー界の大御所からの批判に反論した。イタリア衛星放送『Sky Sport』が伝えている。
発端は、NHLでも長く活躍したビョルエ・サルミングが、同国の『Aftonbladet』で「気に入らないのはスタイルだ。望むものを得られないときの言葉やジェスチャーだよ。必ずそれを得られるものじゃないからね。他人をリスペクトしなければならない」と話したことだ。
「そういう議論はドレッシングルームで、もっと抑制して行なわれるべきだ。だからこそ、彼がやっていることが理解できない。自分がベストだからといって、自分だけで、自分のやり方で全てをやることはできないんだ」
これに対し、先日のワールドカップ予選で決勝点をアシストし、SNSで自身をスウェーデンの次期国王かのように自賛する投稿をしたイブラヒモビッチは、「スウェーデンでは自分が何をしても叩かれる。イタリアでは違う。俺はもっと自由だ」と、サルミングの批判を一蹴している。
「ピッチでジェスチャーをするからといって、オレがネガティブだとか、叱責しているというのは事実じゃない。俺にとっては、チームメイトがすることを称賛する方法だ。彼は俺を知らない。だから、黙っているほうが良い。ジェスチャーをするからネガティブというわけじゃない。俺はポジティブだ。自分のことを考えろ。俺は自分のことを考える」
イブラヒモビッチが先日、バスケットボール界のキングことレブロン・ジェームズと舌戦を繰り広げたのは記憶に新しい。今回はイブラヒモビッチではなく、サルミングの発言がきっかけとなったが、自身を「神」と称する男と、他競技のレジェンドの“舌戦”は再び世界の注目を集めている。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【動画】5年ぶり代表帰還で早速存在感!“次期国王”イブラのアシストはこちら
「ピッチでジェスチャーをするからといって、オレがネガティブだとか、叱責しているというのは事実じゃない。俺にとっては、チームメイトがすることを称賛する方法だ。彼は俺を知らない。だから、黙っているほうが良い。ジェスチャーをするからネガティブというわけじゃない。俺はポジティブだ。自分のことを考えろ。俺は自分のことを考える」
イブラヒモビッチが先日、バスケットボール界のキングことレブロン・ジェームズと舌戦を繰り広げたのは記憶に新しい。今回はイブラヒモビッチではなく、サルミングの発言がきっかけとなったが、自身を「神」と称する男と、他競技のレジェンドの“舌戦”は再び世界の注目を集めている。
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【動画】5年ぶり代表帰還で早速存在感!“次期国王”イブラのアシストはこちら
Facebookでコメント
- 「えっ冨安呼ぶん?」6月シリーズの日本代表28人が発表! 堂安&鎌田の復帰、伊藤洋輝の初選出に反響。一方で「意地でも呼ばないのか」という声も
- 「数が足りないなんて信じられない。なぜだ?」南野拓実らの“優勝メダルなし問題”にクロップ監督が苦言! FAに異例の要求
- 「選ばないほうが良かった」城彰二が日本代表28人選出に持論!「サプライズ」は伊藤洋輝の初招集ではなく…
- 「なぜタキがもらえないんだ?」南野拓実は優勝メダルなし…リバプールの“機内記念ショット”にファン悲嘆!「FA杯のトップスコアラーだぞ、気の毒だ」
- 「信じられない!」38歳・長谷部誠のパフォーマンスに海外記者や世界のファンが驚愕!「彼は老いないのか?」