• トップ
  • ニュース一覧
  • 「『お前はサッカー選手になれないよ』と…」磐田・ルキアンが明かす貧しかった幼少期。“ストイックな姿勢”の原動力は?

「『お前はサッカー選手になれないよ』と…」磐田・ルキアンが明かす貧しかった幼少期。“ストイックな姿勢”の原動力は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月03日

「“自分を信じること”と“家族”が一番の原動力」

磐田、ルキアンが幼少期のエピソードを明かした。写真:徳原隆元

画像を見る

 FC琉球との開幕戦で怪我からの復帰を果たしたジュビロ磐田のFWルキアンが、日本でのサッカーに懸ける思いを語った。

 昨シーズンはチームトップの10ゴールを挙げる活躍を見せていたブラジル人ストライカーだが、昨年の11月に頚椎椎間板ヘルニアの診断が下され、戦線離脱を余儀なくされた。当初の予定では今季の開幕に間に合わない予定であったが、2月28日に行なわれたFC琉球とのシーズン初戦に後半から出場。ポストプレーや、自ら積極的にシュートを放つなど、攻撃を活性化させた。

「怪我から戻ってきての1試合目として、個人的にはすごく満足しています。もともと怪我が治る予定はもっと遅いはずだったのですが、それより早く戻ってきて開幕に間に合ったことが何よりも良かった。もちろんチームの勝利に繋がる得点を取りたかったですが、まず45分間出られたことに、個人的には非常に満足しています」

 昨年、怪我が判明したあとのオフシーズンは、母国ブラジルに帰り治療に専念。本来、母国に帰国したブラジル人選手は友人や親戚とのバカンスを楽しむことが多いのだが、ルキアンは「そういうのは一切なしにして、トレーニングに集中しました」と、毎日3部練習を実施していたという。妻からも「少しは休んだら?」と言われるほどだった過酷なトレーニングの成果が、早期復帰に繋がったのだった。
 
 また、こうしたストイックな姿勢は、幼少期の環境がもたらしたという。

「私は小さい頃、貧しいところで生まれて、何かが欲しければ自分で勝ち取らなければいけなかった。サッカー選手になりたいと思っても、『お前にはなれないよ』と言われたりもしました。ですが、そう言われるたびに、『自分には出来る』と小さい頃から自分を信じてきました。また、いまは家族、子どももいるので、自分が貧しかった頃のような思いを子どもにさせたくない。その、“自分を信じること”と“家族”が一番の原動力になっています」

 今シーズンの個人の目標は、「去年の10ゴールを上回る得点を取ること」。自分、そしてなにより家族の生活のため、ルキアンは全力で走り切る覚悟だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【ジュビロ磐田PHOTO】ミスタージュビロの中山氏がコーチに就任。選手たちは練習初日から溌剌とした動きを披露
【関連記事】
【播戸竜二のJ2順位予想】継続性とカリスマのある磐田を1位予想!昇格争いに絡んでくる4チームは…
ありがとう、エース前田! 磐田がホーム開幕の町田戦後に前田遼一の引退セレモニー実施。DAZNでの配信も
【J1ベストイレブン】シーズン一発目のMVPはカットインで魅せたレフティ! 15年ぶり“復帰弾”のストライカーも|1節
「本当に綺麗なゴール」オシャレヒールからのドンピシャボレー! J週間ベストゴールは家長昭博が決めたゴラッソ!
「日本人の文化にはなかった選手だ」ザッケローニが冨安健洋を“ベスト”と絶賛!「本田圭佑のよう」と称えたイタリア代表戦士は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ