• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベストプレーヤーを失った」冨安健洋の故障離脱に指揮官や伊メディアが嘆き!セリエA唯一の連続フル出場がついに途絶える

「ベストプレーヤーを失った」冨安健洋の故障離脱に指揮官や伊メディアが嘆き!セリエA唯一の連続フル出場がついに途絶える

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年02月27日

日本人対決も実現せずか

開幕からの連続フル出場が23で止まることになった冨安。 (C) Getty Images

画像を見る

 連続フル出場記録がついに途絶えた。だが今は、できるだけ早期の回復を願うばかりだ。

 ボローニャの冨安健洋が、左ふくらはぎの筋肉の負傷で2~3週間離脱することになった。クラブが2月26日に発表している。

 今シーズンの冨安はセリエAの23試合とコッパ・イタリアの2試合、公式戦で合計25試合に先発フル出場してきた。リーグ前節でベネベントのカミル・グリクが試合途中に退場となったため、リーグ戦で全試合フル出場を果たした唯一のフィールドプレーヤーとなっていた。

 だが、冨安は23日と24日の練習を欠席し、25日も別メニュー調整と、27日のラツィオ戦への出場が危ぶまれる事態に。そしてクラブが26日、負傷による戦列離脱を明らかにした。

 最終ラインのあらゆるポジションをこなし、前節では味方の退場で試合中に右サイドから左サイドにポジションを変えても安定したプレーを見せて絶賛されていた冨安だけに、その痛手は計り知れない大きさだ。

【動画】「ありえないトリックだ」冨安健洋が披露した華麗なテクニックはこちら
 ボローニャ専門サイト『tutto bologna web』によると、地元メディアのアレッサンドロ・モッシーニ記者は「手痛い損失だ」と、冨安の離脱を嘆いた。

「ユーティリティーやパフォーマンス内容の点で、彼はロベルト・ソリアーノと並ぶチームのベストプレーヤーのひとりだった。今週末だけの欠場が望まれていたが、おそらくは来月もいない」

 当然、シニシャ・ミハイロビッチ監督も落胆している。イタリア衛星放送『Sky Sport』によれば、指揮官は「トミヤスが全試合に出場してきたのには理由がある」と話した。

「彼がいないとわれわれは多くを失うんだ」

 3週間の離脱となれば、冨安はラツィオ戦のほかにカリアリ、ナポリ、吉田麻也が所属するサンプドリア、クロトーネとの4試合を欠場することになる。4月3日に予定されている第29節のインテル戦が復帰戦となるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

 
【関連記事】
「ボローニャの黄金になる」冨安健洋をセリエAの強豪やチェルシーが視察! 上昇する市場価値に伊紙も驚嘆
遠藤航の「推定市場価格」が半年で驚異の“220%アップ”でついに10億円超え! 三笘薫もランクインした「全日本人選手TOP30」の顔ぶれは?
「なぜクボを先発で使わないのか?」久保建英を1か月で“冷遇”する指揮官の回答は――
「有名人が最初に犯す間違いだ」イブラがバスケ界の“キング”に不快感。「好きじゃない」と批判した行動とは?
「良いCBいるじゃんって」内田篤人が推す今季のJリーグで“注目の若手”3人は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ