• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プレーし続けたい」37歳の長谷部誠がフランクフルトでの現役続行へ意欲! “壮大な夢”も明かす

「プレーし続けたい」37歳の長谷部誠がフランクフルトでの現役続行へ意欲! “壮大な夢”も明かす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月18日

「いま、最も輝かしい日々を過ごしている」

1月に37歳になったが、第一線で活躍し続けている長谷部。 (C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する37歳・長谷部誠が、来シーズンの現役続行を希望していることを明らかにした。

 長谷部は今シーズンの序盤はリベロに出場していたものの、第14節のレバークーゼン戦でジブリル・ソウと中盤の底でコンビを組むと、以降はボランチに定着。この配置が功を奏し、チームは10試合無敗と上昇気流に乗っている。

 1月に37歳となったベテランは、2021年6月末で契約が切れる。しかし、こうした活躍ぶりから、アディ・ヒュッター監督は「おそらく来年の話をすることになるだろう」と語り、フレディ・ボビッチSDも「テーブルに着いて、話をすることになる」と契約延長を示唆していた。

 一時は今季限りでの現役引退も囁かれた長谷部は、現地紙『SPORTBILD』の取材でこのように語っている。

「2009年にヴォルフルブルクで11試合負け無しだったことはあり、その年はマイスター(優勝プレート)を獲得したチームになった。でも、いま最も輝かしい日々を過ごしていると感じる。だからこそ、アイントラハトでプレーし続けたいと考えている。ただ、誰にもプレッシャーはかけたくない。今後、数週間で話し合うことになると思う」
 
 さらに、現在リーグ3位と来季のチャンピオンズ・リーグ(CL)出場圏内にあるクラブについて、長期的な“構想”も抱いていると明かした。
 
「僕が7年前に来た時は、毎年のように残留争いがあった。けれどいま、フランクフルトはスポーツ面、そして経済面でも素晴らしい発展を遂げた。比較することは難しいけれど、サッカーの面では僕がこれまでプレーしてきたなかで最高のチームだと思っている。

 だからこそ僕らは、ドルトムントやボルシアMG、RBライプツィヒといった、バイエルンを追う立場のチームと肩を並べなければならない。長期的には、バイエルンに次ぐドイツのナンバー2となって、CLの常連になる可能性を秘めていると思う。そうなるためには、CLに毎年出場しなければならない」

 2018-19シーズンには終盤までは4位につけていたが、残り6試合で勝点を積むことができずに7位に終わったことを「忘れていない」という。

「僕らには力があり、クオリティを備えたチームであると自負している。でも、あくまで目の前の1試合1試合に集中し、きちんと勝つことを目標に、謙虚な姿勢で進まなけらばならない」

 次節は20日、バイエルンと対戦する。好調なチームの中心にいる長谷部は、絶対王者を相手にどのようなパフォーマンスを見せるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼は1000試合くらいプレーしてるので…」長谷部誠を14歳年下の“相棒”が称賛!「僕らを助けてくれる」
「信じられない男だ!」37歳で“最速”をマークした長谷部誠を現地サポーターが絶賛!「尊敬の念しか沸かない」
「見事なアシストだった」鎌田大地の“絶妙ヒールパス”は偶然ではない? 元ドイツ代表のSDと現地メディアが称賛!
「良く守った」マルセイユ長友佑都を現地メディアが評価! ニース戦に左SBで先発、8戦ぶりの勝利に貢献
久保建英のスタメン落ちは「守備の強化」だけが理由ではない? “お家騒動”に巻き込まれた可能性をスペイン人記者が指摘【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ