• トップ
  • ニュース一覧
  • 「良く守った」マルセイユ長友佑都を現地メディアが評価! ニース戦に左SBで先発、8戦ぶりの勝利に貢献

「良く守った」マルセイユ長友佑都を現地メディアが評価! ニース戦に左SBで先発、8戦ぶりの勝利に貢献

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月18日

対峙した相手エースを抑え込む

フランスで少しずつ評価を上げている長友。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月17日、順延されていたリーグ・アン第11節が行なわれ、酒井宏樹と長友佑都が所属するマルセイユは、ホームにニースと対戦し、3-2で勝利。リーグ戦では8試合ぶりの白星に、ふたりの日本人DFがフル出場で貢献した。

 マルセイユは14分にアルバロ・ゴンサレスが先制点を決め、42分にサイフ・エディン=ハウィが追加点。47分にニースに1点を許すが、54分にはエディン=ハウィがこの日2点目を叩き込んで突き放した。終了間際の87分にゴールを奪われたものの、リードを守り切った。

 この日のプレーを称えられたのが、左SBで先発した長友だ。
 
 現地メディア『Maxfoot』はチーム全体を「非常に心強かった」と称えたうえで、長友には10点満点中「6点」をつけた。採点自体は高くないものの、「(ニースの)ロニー・ロペスに対峙し、幾度か仕掛けられるピンチがあったが、日本人は応答した。まだ時折DFラインを見出し、未だ左サイドに注意を払う必要があるが、守備は堅く、時折攻撃にも顔を出した」と評価している。

 また、『Homme Du Match』も「5点」どまりだったものの、「前半は攻撃参加を行ない、その後はディフェンスの仕事に専念していた。彼のサイドは度々攻め込まれる場面があったが、ロニー・ロペスを相手に良く守った」と奮闘を称えた。

 ちなみに胃腸炎のために前節を欠場していた酒井は右SBで復帰し、前者は「6点」、後者は「5.5点」をつけている。

 マルセイユは次節、20日にナントと対戦する。34歳のサムライ戦士は、再びチームの勝利に貢献することができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
満身創痍のマルセイユで、長友佑都が奮闘!ボルドーのエースを封じ込め、ついに本領を発揮【現地発】
フランス・メディアにスケープゴートされた酒井と長友。評価を上げるために必要なのは…【現地発】
【主な日本人欧州組の前半戦通信簿|DF&GK編】最高点は“冨安超え”の23歳DFに! 吉田、長谷部、長友、川島らベテラン勢で評価を上げたのは?
久保建英のスタメン落ちは「守備の強化」だけが理由ではない? “お家騒動”に巻き込まれた可能性をスペイン人記者が指摘【現地発】
「良いコーチがいなかった」元逸材ヤヌザイがマンUで“失敗”した原因を語る!「ファン・ハールもモウリーニョも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ