• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エンケのように自殺しろと…」アーセナル守護神レノがSNSで受けた誹謗中傷を告白「馬鹿野郎ばかりだ」

「エンケのように自殺しろと…」アーセナル守護神レノがSNSで受けた誹謗中傷を告白「馬鹿野郎ばかりだ」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月17日

「心に深く残った」非情なメッセージ

アーセナルの絶対的守護神として君臨しているレノが行き過ぎたSNSの在り方を問題視した。 (C) Getty Images

画像を見る

 日頃から大衆の視線にさらされるプロフットボーラーの切実な訴えだ。

 現地時間2月16日、アーセナルに所属するドイツ代表GKのベルント・レノは、英衛星放送『Sky Sports』のインタビューで、問題視されているSNS上の誹謗中傷について「多くの馬鹿野郎たちがいる」と痛烈に非難した。

 SNSが発展を遂げている昨今、サッカー界では選手や監督が誹謗中傷の的となるケースが少なくない。“母国”イングランドでも試合でミスを犯した選手に対し、ツイッターやインスタグラムで容赦のないメッセージが殺到。昨年12月にはクリスタル・パレスに所属するウィルフリード・ザハが12歳の少年から人種差別的投稿を受けたことを告白し、小さくない物議を醸した。

 そうしたなかで、「ドイツでも、ここ(イングランド)でも、多くの経験をした」と告白したレノは、「心に深く残って、忘れられないものがある」とかつて自身が受けた非情なメッセージを明かした。

「僕がとても酷いパフォーマンスをした試合の後だ。ある男がSNSで、『お前もエンケのように自殺しろよ』と言ってきたんだ。それを読んでから、ここには馬鹿野郎ばかりがいると思ったんだ。それ以来、SNSは見なくなった。たとえ、コメントの全てが良い時でさえも見ない」

【動画】アーセナル公式が厳選した名手レノのスーパーセーブ10選!
 かつてドイツ代表GKとして活躍しながらも、うつ病を患った末に2006年に32歳の若さで自ら命を絶ったロベルト・エンケ。そんな悲運の名手をもけなしたメッセージに心を痛めたというレノは、「(SNSは)必要ない。時間の無駄なんだよ」とキッパリと断言した。

「コンピューターやスマホの後ろに隠れて、人が気分を悪くすることばかりをやってるフェイクな人間が山ほどいて、画面は人種差別や家族への罵声に溢れている。そんなの見る必要がない。人生に影響を及ぼすし、何の意味があるんだ?」

こうしたレノのような声が、後を絶たないSNSの問題の改善に繋がることを祈るばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「『お前の人生で償わせる』と…」ネイマールを号泣させた同胞MFに誹謗中傷が殺到。愛妻は“脅迫”を告白
「相手が苦しむ可能性があると…」ペップが絶えないSNSでの誹謗中傷に持論!「我々だってミスをする」
「僕は叩かれ過ぎてる…」「理解できない」2年前に戦犯となったカリウス、SNSでの“誹謗中傷”に嘆き
「真の怪物はメッシじゃない、エムバペだ」バルサのホーム4失点大敗に世界衝撃!明暗分かれた両エースの“世代交代”に現地注目
満身創痍のマルセイユで、長友佑都が奮闘!ボルドーのエースを封じ込め、ついに本領を発揮【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ