• トップ
  • ニュース一覧
  • 【金J特集】「守備的な勝ち方は求めていない」横浜のポステゴグルー監督は4年目も“超攻撃的”宣言! 王者との開幕戦に向けて「残念」と語ったことは?

【金J特集】「守備的な勝ち方は求めていない」横浜のポステゴグルー監督は4年目も“超攻撃的”宣言! 王者との開幕戦に向けて「残念」と語ったことは?

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年02月24日

「相手によって、やり方を変えるという考えはない」

攻撃的なスタイルへこだわりを語ったポステコグルー監督。※写真はインタビュー中のスクリーンショット

画像を見る

 2月26日にいよいよ2021シーズンのJリーグが幕を開ける。DAZNとスポーツメディアで構成される「DAZN Jリーグ推進委員会」では、“金J”の開幕戦を戦う横浜F・マリノスと川崎フロンターレの監督・選手にインタビューを実施。サッカーダイジェストは、就任4年目を迎える横浜のアンジェ・ポステコグルー監督に、話を伺った。
 
 現在55歳のポステコグルー監督は、18年の就任と同時に圧倒的なポゼッションと走力で相手をねじ伏せる、超攻撃的サッカーを導入。就任1年目こそ戦術の浸透に時間がかかり、12位に沈んだものの、2年目に努力が結実。リーグトップの68得点を挙げるなど攻撃陣が爆発し、15年ぶり4度目のリーグ制覇を成し遂げた。

 ただ、連覇が期待された昨季は、過密日程や怪我人の影響もあり、9位で終了。消化不良のシーズンとなってしまった。立て直しが求められる今季だが、オーストラリア人指揮官はスタイルを変えるつもりは一切ない。

【動画】昨季の横浜×川崎戦で生まれた全ゴールをプレイバック!
「毎年一緒のことだが、まずは自分たちのサッカーをすること。そしてエキサイティングにたくさんのゴールを奪っていく。こういう姿をサポーターのみなさんに見せたい。ブレることなく、F・マリノスのサッカーを貫いてやっていく。相手によって、やり方を変えるという考えは自分の中にはない。
 
 例えば川崎とやったときに、もう少し守備的に戦えば、勝つ可能性は多少上がるかもしれない。だが、そんな勝ち方は求めていない。自分たちのサッカーを大事にし、しっかり試合の中で支配したい」

 その言葉通り、中位に沈んだ昨季も、優勝した一昨シーズンよりも1点多い69点をマーク。川崎の88点に次ぐリーグ2位のゴールを叩き出した。もちろん、狙うのはさらなる上積みだ。
 
「数字という部分ではこだわっていない。とにかく去年よりも点を取っていく。しっかりゴールに向かっていけるか。そういうところを集中してやっていきたい。1年目はなかなか良いシーズンを送ることができなかったが、得点数に関しては上位にあったと思うし、とにかく毎年、前の年よりも取っていく。そういう部分をしっかり意識してやる」
【関連記事】
【J1戦力分析|横浜F・マリノス編】新助っ人ふたりの働きが覇権奪還の鍵を握るか!?
【播戸竜二のJ1順位予想】柿谷、齋藤らを加えた名古屋に期待!王者川崎の連覇を予想する理由は?
【松木安太郎のJ1順位予想】川崎の連覇を予想するも、楽しみなのは昨季の“躓き”から復活を遂げた…
【J1戦力分析|川崎フロンターレ編】戦力値はほぼ満点! ACL制覇&連覇へ懸念があるとすれば…
「これが中国とニッポンの差だ」冷遇されるウー・レイへの日本のファンの“反応”に母国メディアが感嘆!「不満を言い続けるが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ