• トップ
  • ニュース一覧
  • 「闘志が見えない」 まさかの批判を浴びた鎌田大地をフランクフルト監督が擁護!「ダイチは違いを作れる」

「闘志が見えない」 まさかの批判を浴びた鎌田大地をフランクフルト監督が擁護!「ダイチは違いを作れる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月14日

「彼は非常にクリエイティビティ―な選手」と称賛

今シーズンは2ゴール・9アシストという成績を残している鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 フランクフルトは現在9試合無敗で、ブンデスリーガ第20節終了時点でリーグ4位まで浮上するなど非常に好調だ。

 そのチームにあって、日本代表MF鎌田大地はこれまで19試合に出場し、2ゴール・9アシストをマーク。チームに欠かせない存在として、指揮官からの厚い信頼を獲得している。

 だが、現地ではその評価が二分しているようだ。現地局『SPORT1』は、「ファイトの姿勢が見えないという意見がある」と伝えた。

「彼のプレースタイルによるものがあるかもしれない。闘志が見えない、やる気がないと批判するサポーターがいる。ファイトが足りないと指摘する声がある」

 ただし、こうした意見が散見されるようになっても、フランクフルトのアディ・ヒュッター監督は改めて信頼を強調している。

「ダイチはクリエイティビティの面で違いを作れる選手だ。ホッフェンハイム戦ではそれを証明してくれた。チームの攻撃の幅を広げる存在だ」
 
 当の鎌田本人も監督との絆には手応えを得ているようだ。現地紙『BILD』の取材で「監督とはめったに話さない」と明かしながらも、このように述べている。

「でも、僕はピッチ上で求められることを実行し、プラスアルファを加えるべくトライしている。もし何かうまくできていないなら、監督は間違いなく僕に何か教えに来るはずだけど、今はそれがないので」

 そして、他の選手とのコミュニケーションについて、このように語っている。

「例えば、アンドレ・シウバとピッチ上で会話はあまりない。でも、分かるんだ。プレーしているとき、僕がボールを持ってチャンスを見つけたとき、彼はもうそこに走っている。僕らは同じビジョンを共有できているんだと思う」
 
 フランクフルトは14日、ケルンと対戦する。鎌田は再びそのプレーで批判を跳ね返すことができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】コスティッチが大暴れし、鎌田が2ゴールに絡んだホッフェンハイム戦のハイライトはこちら!
【関連記事】
「天才的な一撃」鎌田大地の“50m超”ロングパスを現地記者が絶賛!「タキシードを着てフィールドに立っている」
英メディアが「プレミアクラブにお薦めの選手」に鎌田大地を選出! 遠藤航にも “どこかのリストに入る”と見解
「彼は1000試合くらいプレーしてるので…」長谷部誠を14歳年下の“相棒”が称賛!「僕らを助けてくれる」
「日本や韓国に劣っている理由がやっと…」元代表コーチの中国サッカー“バッサリ発言”に現地衝撃!
「これでクボのトップチーム入りが可能だ」マドリーのブラジル代表FWがスペイン国籍取得へ!久保建英“帰還”への追い風と現地注目

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ