• トップ
  • ニュース一覧
  • 「監督の決断が正当化された」サウサンプトンは泥沼の5連敗も豪快弾を決めた南野拓実を地元紙は絶賛!

「監督の決断が正当化された」サウサンプトンは泥沼の5連敗も豪快弾を決めた南野拓実を地元紙は絶賛!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月07日

「ミナミノ、君は美しい」

初陣でゴラッソを炸裂させた南野に地元紙からも賛辞が相次いだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 サウサンプトンは、“圧倒的”優位の状況から追い上げも虚しく敗れた。

 現地時間2月6日に開催されたプレミアリーグ第23節で、敵地に乗り込んでニューカッスルと対戦したサウサンプトンは2-3で敗戦。これでリーグ戦では泥沼の5連敗となった。

 2-3で迎えた50分に敵MFジェフリー・ヘンドリックが退場となり、さらに77分には交代枠を使い切った後でファビアン・シェアが負傷退場。最後は9対11という数的優位な状況となったサウサンプトンだったが、粘り強い守備を見せたニューカッスルを前にあと一歩及ばなかった。

 だが、今後に向けた光明も見えた。今月2日にリバプールから電撃移籍をし、この試合でスタメンデビューを飾った日本代表FWの南野拓実だ。

 左サイドハーフで抜擢された南野は、中央にポジションを絞りながら、アグレッシブなプレーで積極果敢に仕掛けると、2点のビハインドで迎えた29分に見せ場を作る。敵エリア内で絶妙のトラップで敵をかわして左足を一閃。強烈な一撃をゴール左上に突き刺してみせたのだ。

【動画】南野拓実が豪快シュート! サウサンプトン移籍後初ゴールシーンはこちら!
 勝利は呼び込めなかったものの、90分間フル出場を果たして、存在感をアピールした南野を地元メディアはどう見たのか。

 日夜、サウサンプトンのあらゆる情報を発信している地元紙『Daily Echo』は、マッチサマリーにおいて「完璧なファーストタッチからゴールの天井を突き破るような強烈なシュートを決めた。ミナミノ、君は美しい」と絶賛。さらに英紙『Mirror』は、「ハーゼンヒュットル監督の求めた契約は、ミナミノ自身によってすぐに正当化された」と賛辞を贈った。

「リバプールからサウサンプトンへローン移籍をしたミナミノは完璧なスタートを切った。ニューカッスルを相手に鋭いドリブルからゴールを決め、彼を『特別な選手になる』と称え、その能力に惚れ込んだハーゼンヒュットル監督の決断は間違っていなかったことが証明された」

 新天地で、何よりも欲していた目に見える結果を残した南野。チームは現地時間2月14日に難敵ウォルバーハンプトンをホームに迎える。今度は勝利に貢献することができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本人では初めてだ」圧巻の左足弾で衝撃デビューの南野拓実、初の“偉業達成”に現地注目!
反撃及ばずにサウサンプトンは惜敗! BBC解説者は南野拓実の豪快弾を「たまげたフィニッシュ」と絶賛
「最高に美しいゴール」南野拓実の鮮烈な移籍後初ゴールに現地メディア&ファンが大興奮! 「完全にリバプールのミスだ」
「ヘタフェを現実に戻した」久保建英の加入効果は早くも“賞味期限切れ”とスペイン人記者が指摘!「クボの移籍で光明が見えたが…」
「残虐キックが炸裂!」ブラジル人GKの顔面を襲った“衝撃の蹴り”に世界騒然!「よくぞ生還してくれた…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ