• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何もできなかった」プレミアの名伯楽が南野拓実のサウサンプトン移籍に皮肉!「役に立つ選手であれば…」

「何もできなかった」プレミアの名伯楽が南野拓実のサウサンプトン移籍に皮肉!「役に立つ選手であれば…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月03日

「リバプールにとってはフェアな決断だ」

リバプールから“武者修行”に出された南野に、プレミアでの実績十分の指揮官が持論を口にした。 (C) Getty Images

画像を見る

 冬のマーケット期限の土壇場でサウサンプトンへ“駆け込んだ”南野拓実の移籍は、現地でも注目されている。

 現地時間2月2日、プレミアリーグのサウサンプトンはリバプールに所属する日本代表FWの南野拓実を、今シーズン終了までのレンタルで獲得することを発表した。指揮官のラルフ・ハーゼンヒュットルが、「大事な時にチームに深みをもたらしてくれる」と語るほど、即戦力としての期待は高まっている。

 海外メディア『The Athletic』によれば、この移籍が実現したのは、今冬の移籍市場のデッドラインデーとなる1日の晩というまさに土壇場。リバプール側から半年レンタルという条件付きで交渉を持ちかけられたことがキッカケだった。

 期限ギリギリで行なわれたこの取引は、現地でも小さくない話題だ。そんな中で、英衛星放送『Sky Sports』の番組内で「(放出されたのは)彼がリバプールで何もできなかったからだろう」と持論を語ったのは、プレミアリーグでの経験が豊富な名伯楽ハリー・レドナップだ。

 2004-05シーズンにサウサンプトンを指揮した経験も持つレドナップは、古巣の日本人FW獲得について辛辣な意見を口にした。

【動画】クロップもおおいに喜んだ、南野拓実のプレミア初ゴールはこちら!
「まぁ、彼がクロップを納得させられなかったということだろうね。もしも、リバプールが彼を心底、気に入っていたら放出なんてする必要がないし、チームに残っていたはずだからね」

 さらに「スカッドに役立つ選手であれば、わざわざローンで出すことはしない」と経験則から意見したレドナップは、こう続けた。

「クロップが引き止めなかったということが全てを物語っている。現時点で役に立つ選手と感じていなかったのだろう。それに彼の状態は決して良いというわけではなかったし、能力も十分ではなかった。リバプールにとってはフェアな決断だと思う」

 プレミアでの知名度も高い名伯楽から皮肉られてしまった南野。期待される新天地で、周囲の喧騒をはね返す活躍を見せられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「本当はここに置いておきたい」クロップが南野拓実のサウサンプトン移籍に“本音”を吐露「タクミに必要なのは…」
「良いことづくめだ」南野拓実の“サプライズ移籍”を英国人記者が展望!「彼に必要なのは…」【現地発】
「結局は適応に失敗した」南野拓実の駆け込み移籍を韓国メディアはどう伝えた?「19試合で1点では…」
「タケは現実が分かったはず」久保建英がヘタフェでプレーする“難しさ”をスペイン人記者が指摘!「驚いたのは…」【現地発】
「クボ? 才能があって好きな選手だが…」久保建英はなぜエメリに“冷遇”されたのか。「全試合を見た」ビジャレアル前指揮官の見解は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ