• トップ
  • ニュース一覧
  • 「結構難しいよ、うまっ」内田篤人氏が絶賛した久保建英の“何気ない”高度なプレーとは?

「結構難しいよ、うまっ」内田篤人氏が絶賛した久保建英の“何気ない”高度なプレーとは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月29日

衝撃の“18秒弾”を見事に演出

大敗したゲームで久保(右)が披露したクオリティの高いプレーをを内田氏(左)が評価した。 (C)DAZN/Suguru Saito、(C) Getty Images

画像を見る

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、ヘタフェの久保建英がみせたワンプレーを称えた。

 出場機会を求めて、ビジャレアルとのレンタル契約を打ち切り、今冬にヘタフェへと移籍した久保は、現地時間1月25日に開催されたラ・リーガ第20節のアスレティック・ビルバオ戦で2試合連続のスタメン出場。4-2-3-1の右サイドハーフで68分までプレーした。

 1-5と大敗を喫したこの試合で内田氏が唸ったのが、ヘタフェがなんと開始18秒で奪った先制ゴールの場面だ。

【動画】内田篤人氏が思わず唸った久保建英の超絶トラップはこちら
「キックオフして、相手の陣地に奥深くに、というイメージはあったと思う」(内田氏)と、右サイドから押し込んだヘタフェは、敵DFジェライ・アルバレスのクリアを久保がカット。中央のハイメ・マタにパスを通し、もう一度右サイドに展開して、カルレス・アレニャが送り込んだ正確なクロスに、マルク・ククレジャが豪快なヘッドで合わせて電光石火の先制弾を決めた。

 ジェライのクリアを難なく足下に収めた日本代表MFのプレーを、「このボール、結構難しいよ。ピタって止めているけど」と解説。「うまっ。柔らかいね」と絶賛した。

 何気ないパスカットのように見えるプレーでも、技術の高さが表われていると評価した内田氏。衝撃の“18秒弾”は、久保のクオリティがなければ、生まれていなかったかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「スペイン人の中では普通」内田篤人氏がラ・リーガで日本人が苦戦する理由に独自見解!「あの家長さんが…」
「クボ対策」を講じるビルバオの“標的”となった久保建英。スペイン人記者が指摘する「弱点になる危険性」
久保建英が演出した“18秒弾”を「見ていなかった」敵将。“犬猿の仲”のヘタフェ指揮官との握手拒否が理由か
「ジダンを魅了し始めている」ゴラッソで話題の“ピピ”中井卓大に現地メディア注目!「モドリッチのよう、際立っている」
「シンジは最良の解決策になる」香川真司の入団にPAOK同僚&幹部は興奮! 気になる“デビュー日”は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ