【川崎|新体制】新戦力は8人!!注目の背番号、昨季引退の中村の14番は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2021年01月23日

中村は“FRO”に就任

川崎の新ユニホーム。左から安藤、橘田、小塚。

画像を見る

 1月23日、川崎が初となるオンラインでの新体制発表会を開催した。

 昨季は圧巻の成績でリーグ制覇を果たし、クラブ初となる天皇杯を手にしたチームでは、中村憲剛が現役を引退。そしてMF守田英正が海外移籍。一方で、名古屋からジョアン・シミッチ、大分から小塚和季、松本から塚川孝輝を獲得。中盤で小さくない変化を迎えている。

 また、FWの知念慶(大分から)、遠野大弥(福岡から)、宮城天(富山から)がレンタル先から復帰。ルーキーとしては桐蔭横浜大からMF橘田健人、静岡学園高からDF田邉秀斗を迎えた。
 新体制会見では強化体制の変更も説明。エグゼクティブアドバイザーに就任した庄子春男氏に代わり、竹内弘明氏が強化本部長に就任。昨季、千葉で現役を引退した田坂祐介の強化部入りも発表された。

 クラブのレジェンドである中村憲剛は「フロンターレ・リレーションズ・オーガナイザー」略して「FRO」の肩書となり、クラブのさらなる発展を目指す。

 新シーズンの目標はリーグ連覇と、ACL制覇。現時点では29人の編成で、竹内強化本部長は「編成のポイントは3つ。過密日程のなか、まずはチームを整えること。既存の力のある選手に加えて、戦力を整える。次にプラスアルファをできる選手。そして2、3年後を見据えた選手」と説明。

 注目の背番号では中村の14番は“空き番”となった一方、塚川は3番、J・シミッチは6番、小塚は17番を背負うことになった。

 
【関連記事】
【川崎フロンターレの最新陣容】中盤で大きな動きが。ジョアン・シミッチ、小塚和季らをどう組み合わせる?
【横浜F・マリノスの最新陣容】得点源ふたりが相次ぎ退団も新助っ人FWを獲得! 前線に追加補強の噂も
【名古屋グランパスの最新陣容】柿谷、齋藤、長澤ら大型補強に成功。豪華陣容も過密日程には選手層に一抹の不安も
【セレッソ大阪の最新陣容】最大の注目は新助っ人ストライカー!守備陣には大きな懸念が…
【ヴィッセル神戸の最新陣容】ブラジル名門から超逸材FWを獲得!開幕絶望のイニエスタの代役は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ