【鹿島】「絶対に優勝しなきゃいけない」選手会長に就任した広瀬陸斗の決意

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2021年01月21日

「チームが優勝できるような方向にもっていけたら」

前任者の犬飼から指名されて選手会長に就任。「みんなからなんでも言ってもらえるような存在でありたい」。(C)KASHIMA ANTLERS

画像を見る

 クラブ創設30周年を迎える今季、選手会長を務めるのは広瀬陸斗だ。

 前任者の犬飼智也から「陸斗、選手会長ね」と指名され、「俺で大丈夫ですか?」と確認すると、「拒否権はないから決定で」と返答され、「分かりました」と受諾した。

 クラブのメモリアルイヤーに要職につく。「俺でいいのかな」と思いつつも、拝命したからには責務を果たしたいと願う。

「みんなからなんでも言ってもらえるような存在でありたいし、チームが優勝に向けて、日々良い環境というか、良いコミュニケーションをとって、チームを優勝させたい」

 小泉慶や常本佳吾との右SBのレギュラー争いでも、重視するのは“優勝”の二文字だ。

「ライバルではありますけど、誰を使うかは監督が決めること。自分が思ったことを伝えたり、こうしたほうがいいんじゃないかっていうのも言いながら、チームが優勝できるような方向にもっていけたらと思います」

 オフ期間はしっかりと身体を休めて、チームの始動前には、プロになって初めて自主練を実施。現在のコンディションは良好だという。プレー面の課題では「守備の部分」を挙げ、「1対1の局面で勝てるように努力したい」と意気込む。
 
 とにかく、今季はこれまで以上にタイトルにこだわる。

「毎年そうですけど、優勝は義務。それが今年は30周年ということで、チーム全体でかけるものがあるし、絶対に優勝しなきゃいけない」

 ピッチ内外でいかにチームを束ねて、タイトルへと導けるか。そのリーダーシップに期待したい。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】前人未到の20冠!鹿島アントラーズが獲得した全タイトルを秘蔵写真で振り返り!
【関連記事】
【鹿島】実力派のブラジル人MFディエゴ・ピトゥカの獲得を発表!背番号は曽ケ端準がつけていた21番に決定
【鹿島】自慢のボール奪取の改良に取り組む三竿健斗。「去年とは違った姿を見せたい」
【鹿島】28歳のアルトゥール・カイキを獲得。攻撃センスに優れるブラジル人MF
【鹿島】「タイトル争いができると確信」するザーゴ監督の続投を発表。ジーコTDとの契約更新も
「俺らの選手権はまだ続くんだ」鹿島内定の昌平・須藤直輝が残り5分の土壇場で見せつけたクオリティ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ