• トップ
  • ニュース一覧
  • 「テクニカルで最高だった」“初先発”の久保建英を現地メディアが称賛!「注目に値する」

「テクニカルで最高だった」“初先発”の久保建英を現地メディアが称賛!「注目に値する」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月21日

「ヘタフェの表情を変えた」

ウエスカ戦でスタメン起用された久保。80分までプレーした。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月20日に行なわれたラ・リーガ第19節のウエスカ戦で、移籍後初スタメンを飾ったのがヘタフェの久保建英だ。

 4-2-3-1の右サイドハーフに入った19歳は、加入してまだ2週間足らずながら、持ち前のキープ力でマーカーを翻弄すれば、献身的な守備でも貢献。いきなり任された直接FKでは強烈なシュートを2本浴びせて際どいシーンを作り出すなど、インパクトを残した。

【動画】現地メディアも絶賛!久保建英が初スタメンを飾ったウエスカ戦のハイライトはこちら
 現地紙『AS』は採点で2点(3点満点)をつけ、「注目に値する。前半は素晴らしいテクニカルなアクションをみせた。(敵の左SBであるハビ・)ガランとのデュエルはその前半で最高だった」と称賛した。

 また同じく2点を与えた『MARCA』紙は「クボと(カルレス・)アレニャがヘタフェの表情を変えた」と称えている。

 この2試合で一気に声価を高めた久保。移籍をした決断が間違いではなかったことを証明してみせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「タケの貢献にとても満足だ」初スタメンの久保建英を“厳格な”ヘタフェ指揮官が絶賛!「守備でもうまく適合してくれた」
「クボが来てくれてうれしい」初先発の久保建英を“ヒーロー”のウルグアイ代表MFが称賛!「いい印象だよ」
「タケとのプレーは快適」新加入のバルサ産MFが久保建英を称賛!「彼のクオリティの高さは分かっている」
「日本メディアのプレッシャーがあった」久保建英の退団にビジャレアルの主軸MFが同情「不満な態度や文句は…」
「クボを追い抜きたい」久保建英と“燻る”ブラジルの逸材がマドリーの“EU圏外枠”を巡って争いか「主導権を握っているのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ