• トップ
  • ニュース一覧
  • レノファ山口が逮捕されたスタッフの契約解除を発表。河村社長が謝罪コメント「再発防止を…」

レノファ山口が逮捕されたスタッフの契約解除を発表。河村社長が謝罪コメント「再発防止を…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月19日

逮捕された今月5日にクラブが公表

「再発防止に取り組む」と深く謝罪したレノファ山口。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 レノファ山口は1月19日、クラブの公式ホームページで暴行容疑で逮捕されていたスタッフの契約解除を発表した。

 同5日にクラブのホームぺージで逮捕の事実を明かしていた山口はこの度、所属チームスタッフの福田智志フィジオセラピスト(31)の暴行容疑について、略式命令による罰金刑が確定したことを報告。それに伴い事件の経緯を公表した。

 クラブによると、当該スタッフは山口市湯田温泉で前日夜からの友人との飲食後に1人での飲酒を続けていた。その後、5日午前2時過ぎに路上を歩いていた際、2人に暴行を加え、うち1人に傷害を負わせたという。

「弊クラブとして、今回の事態を厳粛に受け止め、クラブ全体として法令順守に関する意識・指導を徹底いたします」として、山口の河村孝代表取締役社長の以下のようなコメントも掲載している。

「まず、今回、被害にあわれた方に対して深くお詫び申し上げます。また、レノファ山口FCを応援していただいているファン・サポーターの皆様、パートナー・クラブサポーターの皆様、その他クラブを支えていただいている多くの皆様、そしてJリーグやJクラブの皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

 今回の事件をクラブとして厳粛に受け止め、クラブ全体として再発防止、および法令順守に関する意識・指導に向けた取組みを実施し、信頼回復に努めて参ります」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「不自然にコウモリの死骸が…」カメルーンが“呪術”で公式戦勝利!? 敵将が仰天の訴えで話題に
恋人への“暴行容疑”で逮捕のギグス監督、11月のウェールズ代表戦は指揮せず。本人は否認も…
「選手であると感じたかった」久保建英が明かしたヘタフェ移籍の理由「過去のことは話したくない…」
「クオリティを飛躍的に上げた」“久保効果”は早くも絶大!1試合で指揮官が念願のシステム変更を決断と現地報道!
「この2年でベストの補強だ」クロアチア代表FWに“圧勝”したCB冨安健洋に称賛の嵐!「11人のトミヤスがいれば…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ