「チャンスは与えていたが…」
アラブ首長国連邦(UAE)のアル・アインへ期限付き移籍が発表された中島翔哉について、ポルトのセルジオ・コンセイソン監督が口を開いた。
スポルティングとの一戦を翌日に控えた前日会見で、記者から中島について質問が及ぶと、慎重に言葉を選びながら、このように述べたという。現地紙『A BOLA』や現地メディア『MAIS FUTEBOL』など複数のメディアが報じている。
「彼は1~2か月、スカッドにいなかった。いくつものチャンスがあったが、適応できなかった。どんなプレーヤーでも、自分の可能性を発揮できない場合はある。それは彼らのせいかもしれないし、私のせいかもしれない。すぐさま適応できる、別次元のようなポテンシャルを持つ選手もいる。彼らをすべてを起用することはできないし、道筋は各々のキャラクターや性格にもよるだろう」
【PHOTO】日本屈指のドリブラー!中島翔哉のキャリアを振り返る‼2012-2020
スポルティングとの一戦を翌日に控えた前日会見で、記者から中島について質問が及ぶと、慎重に言葉を選びながら、このように述べたという。現地紙『A BOLA』や現地メディア『MAIS FUTEBOL』など複数のメディアが報じている。
「彼は1~2か月、スカッドにいなかった。いくつものチャンスがあったが、適応できなかった。どんなプレーヤーでも、自分の可能性を発揮できない場合はある。それは彼らのせいかもしれないし、私のせいかもしれない。すぐさま適応できる、別次元のようなポテンシャルを持つ選手もいる。彼らをすべてを起用することはできないし、道筋は各々のキャラクターや性格にもよるだろう」
【PHOTO】日本屈指のドリブラー!中島翔哉のキャリアを振り返る‼2012-2020
そして、日本代表MFについてはこう続けた。
「中島については(選手として)リスペクトしているし、チームでも非常に尊敬されていた。扱いが難しいとか、そういうことではない。少し複雑だったと言うべきかもしれない。ただ、ポルトというクラブに適応できなかった。基本的な部分でそうだった」
この発言について、ポルトのファンの間では様々な反応があるようだ。
「ナカの振る舞いに問題があったことも事実だろう。仕方が無かった」
「彼に才能があるのは認める。ただ、合わなかったのも分かる」
「ポテンシャルは見せていたのでは?ただ、監督の求めているものとは違った」
「ただ単に、嫌いだっただけだろ」
「ナカもポルトも時間を浪費したな。幸運を祈るよ」
いずれにしても、中島は1年半に及ぶポルトでの生活に終止符を打ち、中東に向かった。アル・アインへのレンタルは今シーズン終了までだが、現地報道では4000万ユーロ(約50億円)の買取オプションが付いているとされる。再び青白のユニホームを纏う可能性は高くないだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」