• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々の心はおふたりとともに」札幌、ミシャ監督&杉浦通訳が手術。ファンからは温かいエール「無事をお祈りします」

「我々の心はおふたりとともに」札幌、ミシャ監督&杉浦通訳が手術。ファンからは温かいエール「無事をお祈りします」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月16日

「メッセージを投稿してください」とクラブがファンに呼び掛け

札幌はペトロヴィッチ監督(左)と杉浦通訳(右)が手術を受けていたことを公表した。写真:滝川敏之

画像を見る

 北海道コンサドーレ札幌は1月16日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が転倒による怪我のため、杉浦大輔コーチ兼通訳が甲状腺乳頭がんのため、それぞれ手術を受けていたことを発表。ともに無事に終了し、クラブ公式ツイッターには多くのファンから激励のメッセージが送られている。

 クラブによるとペトロヴィッチ監督は、帰国中のオーストリアで現地時間2日、転倒により左大腿骨骨折の怪我を負い、すぐさま同国内の病院で手術を実施。無事に終了し、現在は入院中で、来日およびチーム合流日は未定となっているという。

 また、甲状腺乳頭がんと診断され、11日に手術を行なっていた杉浦通訳の処置も無事に終了。チームには沖縄キャンプ途中から合流予定となっている。
 
 クラブは公表後、公式ツイッターで「私たちの大切な仲間、ミシャ監督と杉浦通訳にエールを送りましょう。『#ForMischaDaisuke』のタグをつけて、メッセージを投稿してください。元気なお二人にお会いできる日を皆で待っています」とツイート。ファンに向けて応援のメッセージの投稿を呼び掛けた。

 するとサポーターもこの声にすぐさま反応。「開幕戦、笑顔でお会いしましょう」「我々の心はおふたりと共にあります」「無事をお祈りします!」「元気になって戻って来てください」など、ふたりに向けて温かいメッセージが寄せられている。

 なお、ペトロヴィッチ監督不在中の活動については、「四方田修平コーチを中心にチーム活動を進める」と説明している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【編集部が選ぶ選手権のベスト11】準優勝の青森山田から最多の5人を選出!最も選考が難しかったのが…
「最も不満だったのは…」久保建英を追い続けたビジャレアル番記者が“5か月間”を査定!100点満点で評価すると――【現地発】
「クボは火花のままだった」久保建英の半シーズンをビジャレアル専門サイトが分析!苦しんだ“マジョルカとの違い”を指摘
「まさに最高傑作だ」中村俊輔の伝説FK弾はジダンを超える!? セルティック地元紙で“史上最高ゴール”候補に
「ロングスローからは点が入らない」青森山田・黒田監督の“意外な発言”の裏側に感じた名将の矜持【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ