• トップ
  • ニュース一覧
  • 【神戸】「一緒に闘えた事は僕の財産」“象徴”小川慶治朗が横浜FCへ完全移籍! 小林友希は復帰

【神戸】「一緒に闘えた事は僕の財産」“象徴”小川慶治朗が横浜FCへ完全移籍! 小林友希は復帰

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月06日

小川はJ1通算202試合出場・29得点

中学時代から在籍した神戸を離れる小川。写真:田中研治

画像を見る

 ヴィッセル神戸は1月6日、FW小川慶治朗の横浜FCへの完全移籍、その横浜FCからはDF小林友希の期限付き移籍からの復帰を発表した。

 小川は下部組織出身の28歳で、湘南ベルマーレに期限付き移籍した18年の半年間を除き、神戸一筋でプレー。昨季も先発こそ11試合にとどまったものの27試合に出場していた。J1通算では202試合出場・29得点を記録している。

 一方、小林は下部組織出身の20歳で、武者修行で20年から加わった横浜FCでは、背番号4を背負いチームの中心として28試合に出場。年代別日本代表としても活躍し、19年にはU-20ワールドカップで存在感を示した。

 2人のクラブを通じてのコメントは以下の通り。
 
「この度、横浜FCに移籍することにしました。ヴィッセル神戸に関わる皆さま、そしてこれまでヴィッセル神戸に関わってきた皆さま、16年間僕のことを愛してくれて本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。皆さまと一緒に闘えた事は僕の財産です。新天地でも頑張ってきます。本当にありがとうございました」(小川慶治朗)

「一年半ぶりに神戸でプレーすることになりました。成長した姿を見せられるように頑張ります。よろしくお願いします」(小林友希)

 クラブの"象徴”とも言える中堅を流出させた一方で、成長著しい若武者を呼び戻した神戸。アジア・チャンピオンズリーグではベスト4入りも、肝心のリーグ戦では14位に沈んだ昨季からの巻き返しに向け、血の入れ替えが進んでいる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)
神戸が吉丸&藤谷の若手生え抜き2選手を完全移籍で放出。「ユース卒の宝を…」とファンも嘆く
「ポルト退団は既定路線」ポルトガル紙、中島翔哉は指揮官の“構想外”と報道 「今冬にチームを出て行くしかない」
去就不透明の香川真司がシャルケに“禁断移籍”!? 独メディアが不振の名門に獲得のススメ「高齢だが…」
「カネが目当てじゃない…」西野ジャパンに牙を向いたコロンビアの天才MFが中国挑戦での“守銭奴批判”に憤怒!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ