• トップ
  • ニュース一覧
  • 堂々の1位は驚異の125億円まで急上昇! コロナ禍の2020年に最も市場価値を高めた選手ランキングを紹介

堂々の1位は驚異の125億円まで急上昇! コロナ禍の2020年に最も市場価値を高めた選手ランキングを紹介

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月29日

経済打撃を受けたサッカー界で声価を高めたのは――

今回の市場価値ランキングには、ハーランド(左上)、デイビス(右上)、B・フェルナンデス(左下)、フォデン(右下)らいずれも2020年に出色のパフォーマンスを披露した名手たちが入った。 (C) Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスによるパンデミックで、サッカー界も大きな経済的打撃を受けた。各国のリーグやクラブは厳しい状況下でのやり繰りを強いられており、一時期のように天文学的な金額での移籍が実現する可能性は低くなっている。

 それでも、ピッチでの活躍が市場価値を高めることに変わりはない。スペイン紙『Marca』は、移籍情報サイト『Transfermarkt』のデータを参考に、この1年でもっとも市場価値を高めた選手たちのランキングを紹介した。

 堂々のトップに立ったのは、1月にレッドブル・ザルツブルクからドルトムントに移籍し、今シーズン終了後の去就が早くも騒がれているアーリング・ハーランドだ。現在の市場価値は1億ユーロ。1年で5500万ユーロも上昇した。
 
 その「ノルウェーの怪物」と同じ上昇幅だったのが、アルフォンソ・デイビスだ。所属するバイエルンのブンデスリーガ、DFBポカール、チャンピオンズ・リーグの3冠を達成に貢献した20歳のカナダ代表DFは、8000万ユーロの市場価値と評価されている。

 デイビス同様に8000万ユーロの市場価値で、上昇幅は4000万ユーロと3位だったのがアンス・ファティ。その後、ブルーノ・フェルナンデス、フィル・フォデン、メイソン・グリーンウッド、ジョバンニ・レイナが、上げ幅3000万ユーロで続いた。
【関連記事】
“怪物”ハーランドの市場価値が1か月で驚異の44億円上昇!11月の「伸び率ランキング」は?
「S・ラモスとファン・ダイクと…」“怪物”ハーランドが選んだ世界最高のDFベスト3は?「フィジカルだけじゃない」
「到底クリアできない」久保建英の獲得に動くヘタフェが抱える“根本的な問題”とは? 指揮官は加入を熱望も…
「スペイン人の中では普通」内田篤人氏がラ・リーガで日本人が苦戦する理由に独自見解!「あの家長さんが…」
「忌々しい侮辱だ」「医療従事者を嘲笑う」ネイマール、大規模忘年会開催への批判に反論も“再炎上”!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ