• トップ
  • ニュース一覧
  • 「結果を残せない選手を使い続けられない」“試用期間終了”の久保建英に厳しい現実。エメリ監督の発言に現地注目!

「結果を残せない選手を使い続けられない」“試用期間終了”の久保建英に厳しい現実。エメリ監督の発言に現地注目!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月24日

「10試合続けてチャンスを与えるなんて…」

2試合連続で出番がなかった久保。エメリ監督(右)はカンテラ組を気に入っているようだ。(C) Getty Images

画像を見る

 ここにきて現地スペインで過熱しているのが、ビジャレアルに所属する久保建英の去就だ。

 それまで全試合に起用されてきた日本代表MFが、ラ・リーガ2試合連続で出番なし。ジェレミ・ピノやフェルナンド・ニーニョといったBチーム所属のアタッカーたちが結果を残していることもあり、スペイン紙『MARCA』が、「クボの居場所がなくなった。選手、ビジャレアル、保有するレアル・マドリー、すべての関係者に利益をもたらす解決策を見つけるために、今後数週間で退団が決定的になる可能性がある」と報じるなど、レンタル打ち切りの可能性も伝えている。

 そんななか、現地で注目されているのが先日、ウナイ・エメリ監督が発した言葉だ。『MARCA』紙によれば、若手の起用に関して問われると、次のようにコメントしたという。

「誰にでもチャンスがある。だが、パフォーマンスが良くなかった選手に10試合続けてチャンスを与えるために、私はここにいるのではない。出番を与えられたら、もっとアピールしなければならない。これはユースのプレーヤーやすべての選手に当てはまる。ここで必要なのは、勝つことだ」

【動画】久保建英が披露した“芸術的な足裏パス”はこちら
 スペインでは、これは久保を念頭に置いたコメントだとして話題となっている。

 これまでは成長を見込んで途中出場でも我慢強く日本の至宝を起用してきた指揮官だが、いわば試用期間はもう終わったということだろう。実際、リーガでのこの2試合で出番は巡ってこなかった。

 ビジャレアルで居場所を取り戻すために戦うのか、それとも新天地を求めるのか。苦境に陥った19歳は、どんな決断を下すのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ビジャレアル行きは完全な失敗」久保建英を高評価するスペイン人名物記者が移籍を提言! 新天地として推奨したクラブは?
久保建英はなぜ“芸術的パス”の3分後に交代を命じられたのか? 指揮官を悩ませた想定外の事態
「エメリはクボよりも気に入っている」久保建英の年下ライバルが決めたゴラッソに現地衝撃!「素晴らしいボレーだ」
「地獄から抜け出せ」久保建英の退団報道に波紋!“追いやった”エメリ監督には痛烈批判「成長を妨げている」
「なんてスキャンダルだ!」武藤嘉紀のヘッドがS・ラモスの肘に直撃したシーンが物議!エイバル指揮官は不満露わ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ