• トップ
  • ニュース一覧
  • “奇妙な交代”で存在感を示した南野拓実! リバプール地元紙も「求められた創造性をもたらした」と絶賛

“奇妙な交代”で存在感を示した南野拓実! リバプール地元紙も「求められた創造性をもたらした」と絶賛

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月14日

リバプールOBキャラガーは疑問を呈するも…

不慣れな中盤での起用に応え、流れを変えた南野を地元紙が称えた。 (C) Getty Images

画像を見る

 南野拓実が指揮官の“抜擢”に応えてみせた。

 現地時間12月13日に開催されたプレミアリーグ第12節、敵地でフルアムと対戦したリバプールは1-1で引き分けた。立ち上がりから相手の攻勢に苦戦したレッズは25分にボビー・デコルドバ=リードのゴールで先手を取られるも、試合終盤の79分に相手のハンドで得たPKをモハメド・サラーが決めて同点とした。

 前節に続いてベンチスタートとなった南野にチャンスが回ってきたのは1点ビハインドで迎えたハーフタイムだった。CBのジョエル・マティプが背中を負傷したためにピッチへと送り出されたのだ。

 試合後に「前半はうまくプレー出来ていなかった」と話した指揮官のユルゲン・クロップは、アンカーに入っていた主将のジョーダン・ヘンダーソンをCBにコンバートし、オランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムをアンカーに。そして南野をインサイドハーフで起用したのだ。

 この交代策には、元リバプールのDFジェイミー・キャラガーは解説を務めた英衛星放送『Sky Sports』の中継内で「奇妙な交代だ」と疑問を呈した。

 だが、結果的にこれが功を奏した。フルアムが守勢に回ったこともあったが、南野を中心に中盤でエネルギッシュなプレーができるようになったリバプールは、60パーセント近いボールポゼッションを記録するワンサイドゲームを展開した。

 逆転こそできなかったものの、劣勢に立たされたチームの空気を変えた南野には、現地メディアも小さくない評価を下している。地元紙『Liverpool Echo』は、寸評採点においてファインセーブを連発した守護神アリソンと並ぶ「7」を与えたうえで、次のように称えた。

「中盤で十分に堅実なプレーを見せ、エネルギーと何よりも求められていた創造性をもたらした」

 先月28日のブライトン戦以来、出場した公式戦では3試合連続で本職ではない中盤での起用が続いている南野だが、その役割にも少しずつ慣れてきた感もある。チームは現地時間12月16日に首位を争うトッテナム・ホットスパーとの上位対決に挑むが、果たして、日本代表FWにチャンスは巡ってくるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「中盤で順応すれば…」リバプール専門メディアが南野拓実の現状を分析! 「ライバルに学ぶべき」ポイントとは?
「才能があるのは間違いない」リバプール専門メディアが南野拓実の重要性を訴える! 指摘された改善点は?
「正直、このままだったら厳しいな」リバプール南野拓実の苦境に、内田篤人氏が独自の見解「まあまあ耐え時」
「移籍考慮は時期尚早だ」なぜ南野拓実は出場機会を与えられないのか? リバプール番記者に訊く“リアル評”【現地発】
「タキは素晴らしい男だ」クロップが苦悩する南野拓実の成長を明言! 「彼の序列が下がったわけじゃない…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ