• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本の2~3クラブから…」長谷部誠が“引退報道”に本音を明かす! 「サッカーの世界では何でも起こる」

「日本の2~3クラブから…」長谷部誠が“引退報道”に本音を明かす! 「サッカーの世界では何でも起こる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月10日

本人は「まだ決めていない」ときっぱり

ブンデス最年長プレーヤーとして今シーズンを戦っている長谷部。(C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する元日本代表主将の長谷部誠は、現在36歳。2020-21シーズンは、リーグ最年長プレーヤーとして第一線で戦い続けている。

 しかし、ここ3試合で先発を逃していることから、先週末に行なわれたシュツットガルト戦では、地元記者から指揮官アディ・ヒュッターに「なぜ長谷部を起用しないのか」と質問が飛んだ。

 これに対し、ヒュッター監督は「我々はいずれ、マコトがいなくなる状況に慣れなくてはならない」と返答。あくまで自身の考えだと前置きしたうえで、「次は37歳になる。来夏にはキャリアを終えるのではないか」と発言した。

 そのため、現地メディアで「来夏に長谷部がキャリアに終止符を打つのでは」と報じられ、日本でも同様のニュースが流れた。
 
 しかし、本人はまだ「来夏に引退するかは決めていない」とキッパリ明かしたようだ。現地時間9日付けのドイツ紙『Bild』が報じたとして、現地メディア『FussballTransfers.com』が伝えている。

「70歳、80歳になってもプレーするかもしれない。もちろんそれはもうプロではないだろうけれど。でもそれまでは、例えば(ドイツ)国外でプレーすることもあるかもしれない。

 日本の2~3クラブからも打診がある。サッカーの世界では何でも起こるから、春にまた(フランクフルトと)契約を延長するかもしれないし、しないかもしれない」

 同メディアは、改めてこのベテランプレーヤーが「ここ最近のたった3試合連続でベンチに座っただけで、今シーズンのリーグ戦7試合では1分も欠場したことがない」と綴り、今もなお最前線で戦うに値すると称えている。

 日本が誇るベテラン戦士の奮闘は、少なくとも来夏まではドイツの地で続く。その後の決断には、日本だけではなくドイツのメディアも注目している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「やる気がないように見られがちだけど…」絶好調・鎌田大地がフランクフルト地元紙に語った本音。長谷部誠からの“ダメ出し”とは?
「面影ありますね」「この頃からキャプテンの片鱗…」長谷部誠の“気の強い”少年時代の写真公開に大反響!
「リツはうちのメッシ!」堂安律が独誌のブンデス第10節ベスト11に選出!「本物だと確信した」
年内最後のFIFAランク発表!日本は変わらず27位で、アジアトップの座を堅持!ベルギーは2年3か月“王座防衛”
「見違えるぐらいに良かった!」クロップは中盤抜擢に応えた南野拓実をどう見た?「もっとチャンスを構築できた…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ